トップページ(目次)へ
 お知らせ
 12月議会は6日に開会
 平成23年12月定例会は、12月6日(火)から22日(木)までの17日間の会期で行う予定です。
 本会議および委員会審査は、どなたでも自由に傍聴できます。なお、開会時間は9:30です。事情により日程が変わることがあります。詳細は議会事務局にお問合せください。
 TEL.551-0137 FAX.551-0146
12月6日 本会議(議案上程など)
 13日〜15日 本会議(個人質問)
 16日 〜 20日
 (土・日を除く)
各常任委員会
 22日 本会議(委員長報告・採決)
 平成24年栗東市成人式
 市では、平成24年成人式を下記のとおり開催します。ぜひ出席してください。
日時
平成24年1月8日(日)
受付 12:45〜13:20
式典 13:30〜14:10
記念 14:20〜15:10
場所
栗東芸術文化会館さきら 大ホール
対象者
平成3年4月2日〜平成4年4月1日生まれの人

※市内在住の対象者へは、案内状を送付します。

※市外在住の人も栗東市の成人式に出席できます。当日に市外在住であることを受付でお伝えください。成人式の案内は市ホームページにも掲載しています。

※「成人式」の受付や、「記念行事」の運営をお手伝いいただける新成人を募集しています。

※手話通訳が必要な人は、12月16日(金)までに生涯学習課へお申込みください。

問合せ
はたちのつどい実行委員会事務局 生涯学習課 青少年教育係
TEL.551-0496 FAX.552-5544
 栗東文化芸術会議委員募集
 市では、栗東文化芸術基本計画の見直しを行うため、栗東文化芸術会議の開催を予定していますが、市民の皆さんから意見をいただくため、栗東文化芸術会議委員を募集します。
応募資格
■20歳以上の市内在住在勤の人
■会議開催日に出席できる人(3回程度)
※国・地方公共団体の議員および職員、市の他の審議会などの委員は除く
募集人数
2人以内
委嘱期間
委嘱日から1年間(無報酬)
応募先・問合せ
テーマ「栗東市の文化芸術に対する私のおもい」の小論文(1,200字程度) を、12月20日(火)〜1月13日(金)(土・日・祝および12月29日〜1月3日を除く)17時15分までに、住所・氏名・年齢・連絡先を記入し、下記へ送付するか持参してください。
〒520-3015 栗東市安養寺三丁目1番1号 栗東市学習支援センター内
文化体育振興課 文化振興係 TEL.551-0318 FAX.552-5544
 個人住民税の特別徴収(給与からの引き去り)について
 個人住民税の特別徴収とは、給与支払者が、所得税の源泉徴収と同じように、毎月、従業員(正規雇用だけでなく、非正規雇用も含む)に支払う給与から、個人住民税(市・県民税)を徴収(引き去り)し、納入していただく制度です。
特別徴収にすると…

●毎月、給与から引き去りされるため、納め忘れがありません。

●従業員一人ひとりが住民税の納期ごとに市役所や金融機関に出向く必要がありません。

●1年分の税額を12回に分けるため、1回あたりの納税額が少なくなります。(普通徴収は年4回)

※65歳以上の人の公的年金等にかかる個人住民税は、給与から引き去りをすることはできません。
 現在給与収入のある人で、普通徴収から特別徴収に変更するには、勤務先を通じて申請が必要です。

問合せ
税務課 市民税係 TEL.551-0106 FAX.551-2010
 不動産の合同公売実施
 県・市税滞納者への滞納処分として、差押えしている不動産の県との合同公売を実施します。
日時
1月13日(金) 10:30〜
場所
市役所2階 第一会議室

※栗東市が実施する物件は、市役所前の掲示板に公告します。

※詳細は、栗東市ホームページおよび県政eしんぶんに掲載します。

※農地については、入札に際して農業委員会の発行する「農地買受 適格証明書」が必要となります。詳しくは下記までお問合せください。

※なお、公売を中止する場合がありますので、あらかじめご承知ください。

問合せ
南部県税事務所 納税担当 TEL.567-5406 FAX.566-0439
市役所 税務課 納税推進室 TEL.551-0107 FAX.551-2010
 栗東農業振興地域計画(案)に係る縦覧
縦覧内容
農業振興地域内の農用地の利用計画や地域の農業振興に係る事項について、現在の計画全体の見直し案。
縦覧期間
12月27日(火)まで
土・日・祝を除く8:30〜17:15
縦覧場所
農林課

※縦覧事項について意見のある人は12月27日(火)までに意見を提出することができます。

※縦覧事項について異議のある土地の所有者などは、1月11日(水)までに申し出ることができます。

※詳細はお問合せください。

問合せ
農林課 農政係 TEL.551-0124 FAX.551-0148
 平成24年度入札参加申請受付

■物品・役務関係(平成24・25年度分)
1月20日(金)・23日(月)

■管理業務(メンテナンス)関係
(平成24・25年度分)
1月26日(木)・27日(金)

■建設工事・建設コンサルタント関係
(平成24年度分)
2月8日(水)〜10日(金)

※受付時間や場所、事前登録や要領・申請書類などの詳細は、市の情報公開コーナーや市ホームページで確認してください。

問合せ
契約検査室 TEL.551-0308 FAX.554-1123
 『納税通知書などの封筒』広告募集!!
 市では、納税通知書などの送付用封筒の裏面に広告を掲載していただける事業所や団体などを募集します。
応募期間
平成23年12月14日(水)〜平成24年1月13日(金)まで
(土・日・祝を除く8:30〜17:15)
封筒の使用予定期間
平成24年5月〜平成25年4月
予定数量
10万通 ※内訳(市内宛:約92,000通、市外宛:約8,000通)
広告掲載料
最低募集価格10万円
決定方法
申込者の広告内容を審査の上、広告掲載料が最も高い申込者を掲載者とします。

※広告の内容などにより掲載できない場合があります。

※詳しくは下記へお問合せいただくか、市ホームページをご覧ください。

応募・問合せ
税務課 資産税係 TEL.551-0105 FAX.551-2010
 県税や市税の納め忘れはありませんか?
 皆さんから納めていただく県税や市町税は、福祉・教育など住民の皆さんへの身近な行政サービスに使われる大切な財源です。
 県と市では、12月を県内共通の「滞納整理強化月間」として、滞納している人に対し、税の公平な負担の観点から、一斉に重点的な滞納整理を行います。もし納税しないと、自宅の捜索や給与・預金等を差押えすることがありますので、もう一度、納め忘れがないか確かめてください。
 県と県内全市町では、公平な税負担と税収の確保を図るため、平成20年度から「滋賀地方税滞納整理機構」を設置し、連携・協働して県税と市町税の滞納整理を推進しています!
問合せ

県税
南部県税事務所 納税担当 TEL.567-5406 FAX.566-0439

■市税
市役所 税務課 納税推進室 TEL.551-0107 FAX.551-2010

 農業委員会選挙人名簿登録申請書と農家台帳兼所有地・耕作地等申告書の提出
T農業委員会選挙人名簿登録申請書
 農業委員会等に関する法律に基づき、平成24年1月1日現在で農業委員会委員選挙人名簿の調製を行います。選挙人の資格がある人は、「農業委員会選挙人名簿登録申請書」を提出してください。
選挙人の資格
次の@〜Bすべてを満たす人

@平成24年1月1日現在で市内に住所がある人

A平成24年3月31日現在で満20歳以上の人(平成4年4月1日までに生まれた人)

B次のいずれかに該当する人
ア、10アール以上の農地を耕作している人
イ、アと同居の親族または配偶者で、年間おおむね60日以上耕作に従事している人
ウ、10アール以上の面積の農地につき耕作の業務を営む農業生産法人の組合員、社員または株主で、年間おおむね60日以上耕作に従事している人

U農家台帳兼所有地・耕作地等申告書
 申告書に申告者の氏名、連絡先、電話番号を記入してください。記載内容が異なる場合は、正しい内容(所有者については氏名、住所、変更した年月日)を空欄に赤文字で記入してください。
《T・U共通事項》
提出期限
平成24年1月6日(金)まで
申請書の配布方法
農地所有者に12月下旬にTとUを一緒に送付します。いずれも同封の「郵送提出用封筒」で提出してください(Tは該当者のみ)。届かない場合は農業委員会まで申出ください。
提出先・問合せ
農業委員会事務局 TEL.551-0319 FAX.551-0148
 2011 年→ 2012 年   年末年始の休館日
年末年始は、下表の×印が休館日です。注意ください。
施設/期日 25 26 27 28 29 30 31 1/1 2 3 4
図書館 × ×   × × × × × × ×
歴史民俗博物館   ×   × × × × × × × ×
体育館   ×   × × × × × ×  
自然観察の森 × × × × × × × × × ×
道の駅こんぜの里りっとう × × × × × × × ×
こんぜの里バンガロー村 × × × × × × × ×
こんぜの里森遊館 × × × × × × × ×
森の未来館 × × × × × × × ×
道の駅アグリの郷栗東 × × × ×
芸術文化会館さきら   ×   × × × × × ×
大宝東・金勝児童館 × × × × × × ×
葉山東・治田・大宝西児童館 × × × × × × × × × ×
葉山・治田東・
治田西・大宝児童館
× × × × × × × ×
老人福祉センター × × × × × × × × ×
ひだまりの家   ×   × × × × × × × ×
市役所・コミセンなど ×       × × × × × ×  
※市役所・コミセンなどには、保健センター・出土文化財センターを含みます。
※△印は、17:00まで開館。  ※▲印は、16:00まで開館。
※□印は、15:00まで営業。
 12月4日〜10日は 「第63回人権週間」
《みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜》
 人権週間を身近な人権を考える機会ととらえ、今一度、家庭や職場・学校で、家族や友 達・同僚と人権について考えてみましょう。

◆「人権文化事業」
日時…12月7日(水) 19:00〜20:50
場所…栗東芸術文化会館さきら 中ホール

内容…○オープニング(詩の朗読、歌)
○講演会 トーク&ライブ 弾き語り「心に熱と光をもとめて」
 講師:中山洋一さん

◆市長一日人権擁護委員(量販店街頭啓発、JR栗東駅・手原駅駅頭啓発)
◆広報車巡回による啓発
◆人権週間啓発作品展(市役所ロビー)
◆人権啓発作品の募集
◆人権擁護委員による人権教室(市内各幼・保・小学校などで開催)
問合せ
人権政策課 TEL.551-0108 FAX.554-1123
または、人権教育課 TEL.551-0133 FAX.551-0149
 国民健康保険加入の人へ!
 ジェネリック医薬品(後発医薬品)に関するお知らせを12月に送ります
 ジェネリック医薬品とは、これまでの効き目や安全性が実証されてきた薬(新薬)の特許が切れた後に製造販売され、国が新薬と同等と認めた安価な薬です。新薬と全く同じではなく、形や色、味などは異なる場合があります。
 送付するお知らせは、服用している薬をジェネリック医薬品に切り替えた場合の自己負担額の差額をお知らせするものです。
 通知を始めたのは、家計にやさしく、国民健康保険(国保)の運営にもやさしく、皆さんの負担を少しでも軽減するためです。国においても、「平成24年度までに、後発医薬品の数量シェアを30%(現状より倍増)以上にする」という目標を掲げ、ジェネリック医薬品の使用を推進しています。
 通知対象者は、国保の被保険者のうち、次の条件にすべて該当する人です。
●平成23年8月に、生活習慣病や慢性疾患で薬を薬局で受け取られた人
●長期投与(28日以上)の人
●ジェネリック医薬品に変更した場合、1カ月の自己負担額が100円以上安くなる人
●40歳以上の人(公費・福祉医療費助成対象者を除く)
 切り替えについては、主治医や薬剤師に十分に相談ください。医師の特別な指示(処方箋に「処方医薬品以外に変更できない」旨の医師の署名)がなければ、ジェネリック医薬品を選ぶことができます。希望する場合は、薬剤師から十分説明を聞いて選択しましょう。

ジェネリック医薬品差額通知に関する問合せ…
コールセンター TEL.0120-53-0006
受付時間…9:00〜17:00(土・日・祝、年末年始を除く)

問合せ
総合窓口課 国民健康保険係 TEL.551-1807 FAX.553-0250
 自衛官募集
募集種目 受験資格 受付期間 試験期日
高等工科学校生徒 平成24年4月1日現在15歳以上17歳未満の男子で、中学校卒業者 平成23年11月1日

平成24年1月6日
【1次試験】
平成24年1月14日
【2次試験】
平成24年1月28日〜1月31日の指定する1日
一般幹部候補生
(パイロット含む)
20歳以上26歳未満の人 平成24年2月上旬
〜5月上旬
【1次試験】5月中旬
【2次試験】6月中旬
予備自衛官補
(一般・技術)
(一般)18歳以上34歳未満の人

(技術)18歳以上で国家資格などを有する人

1月中旬
〜4月初旬
【1次試験】4月中旬
■受験説明会
日時
毎日(土日でも可)
※希望時間を連絡ください。時間内個別説明は9:00〜18:00
場所
草津地域事務所(草津市西渋川1-3-25)
問合せ
自衛隊滋賀地方協力本部 草津地域事務所 TEL・FAX 563-8205
ホームページ http://www.mod.go.jp/pco/shiga/
 後期高齢者医療保険からのお知らせ
 確定申告に必要な平成23年中に支払った後期高齢者医療保険料納付額のお知らせは、来年1月下旬に送付します。
 年末調整のために事前に必要な人は、下記まで連絡ください。
問合せ
総合窓口課 高齢者医療係 TEL.551-0361 FAX.553-0250
 「障害者控除対象者」認定申請の受付
 身体障害者手帳をお持ちでない65歳以上の高齢者(市内在住)が所得税および住民税の控除の対象となる場合があります。
 控除申請する人は、「障害者控除対象者認定書」が必要です。
 平成23年分の確定申告に使う場合は、12月中に申請してください。
申請・問合せ
長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.552-9320
 国民年金保険料納め忘れはありませんか?
 国民年金は、老後の生活や障がい、死亡などもしものときに皆さんの大きな支えとなります。保険料の納め忘れが続くと、将来の年金を受け取ることができなくなるばかりか、障害年金や遺族年金を受け取れない場合があります。もしものときに後悔することのないよう、保険料はきちんと納期内に納めましょう!(納期は翌月末です。納期から2年を経過すると時効により納められなくなります。)
※国民年金には、前年所得に基づいて保険料納付が免除される制度や猶予される制度があります。納付が困難な人は市役所年金係に相談ください。
問合せ
総合窓口課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 年末年始の火災予防運動実施!!12月20日(火)〜1月10日(火)
"消したはず 決めつけないで もう一度"
《節電の冬到来!!》
 毎年この時期は空気が乾燥し、年末年始の繁忙期ということも重なり、気の緩みからのうっかり火災や暖房器具に起因する火災が増加します。
 また、今年は夏に引き続き節電対策が冬も求められる中、節電のため長期間使用していない石油ストーブなどを使用される場合は、特に事前点検をしっかり行い適正な使用に努めましょう。
問合せ
湖南広域消防局 中消防署 TEL.552-0119 FAX.552-8765
 「まちのちから いまこそ消防団」をテーマに映画の無料上映会開催
 近年大規模災害が頻発し、地域に密着した消防団活動がクローズアップされ認識が高められる中、消防団を取り巻く環境は、団員のサラリーマン化、高齢化などの課題に直面し、将来にむけて地域防災力の低下が懸念されることから、消防団員の募集および団員の士気高揚を目的に映画「ふるさとがえり」の上映会を開催します。
 鑑賞希望の人は、入場整理券をお渡ししますので下記までお問合せください。
日時
12月18日(日) 13:00〜16:00(受付12:30〜 )
会場
栗東芸術文化会館さきら 大ホール
定員
800人
※入場整理券をお持ちでない人は、入場できません。
問合せ
湖南広域消防局 中消防署 TEL.552ー0119 FAX.552-8765
または、生活安全課 総合防災・危機管理係 TEL.551-0109 FAX.551-0149
 サンドブラスト体験講習会
日時
12月17日(土)・18日(日) 9:30〜12:00
場所
環境センター1階 再生工房室
内容
クリスマスキャンドルスタンドを創ろう。ガラスコップなどに砂を吹きかけて、ガラス表面を削り、絵(デザイン画)を浮かび上がらせる体験学習。
講師
奥野勝彦さん(サンドブラスト工芸家)
定員
各日20人(市内在住、在勤の人)
※小学生以下は保護者同伴
持ち物
ガラスコップ
参加費
無料
申込み・問合せ
環境センター TEL.553-1901 FAX.552-5933
 ミシガン日本センター 英語プログラム無料公開講座
 当センター英語プログラム講師による、平易な英語の公開講座を開催。
〜 Picture Books ; for Kids and Adults(こどもと大人も楽しめる絵本) 〜
日時
12月3日(土) 15:00〜17:10
場所
ウイングプラザ
内容
ディビット・ワイベンガ教官による講演。お気に入りの絵本があればお持ちください。
定員
50人(先着順)
参加費
無料
申込み・問合せ
ミシガン日本センター TEL.0749-26-3400 FAX.0749-24-9356
 滋賀県立障害者福祉センター
@グラウンドゴルフ定例会
日時
12月9日(金)(毎月第2金曜日) 13:30〜15:30(最終受付15:00)
Aサタデースポーツ
日時
12月17日(土)(毎月第3土曜日) 13:00〜14:30
内容
カローリング
Bスポーツ吹矢定例会
日時
12月23日(祝)(毎月第4金曜日) 13:30〜15:30(最終受付15:00)
@ABともに
場所
滋賀県立障害者福祉センター アリーナ
対象
身体・精神障がいのある人、障がいのない人
参加費
無料
持ち物
上靴
問合せ
滋賀県立障害者福祉センター TEL.564-7327 FAX.564-7641
 人権尊重と部落解放をめざす県民のつどい
日時
12月4日(日) 9:40〜14:30
場所
滋賀県立文化産業交流会館(米原市下多良2-137)
内容

●オープニング
松浦綾子さん(NPO法人「子ども自立の郷ウォームアップスクールここから」)による、お話・歌など

●意見発表「自分自身を受け入れること」
武藤友香里さん(第30回全国中学生人権作文コンテスト滋賀県大会最優秀賞/大津地方法務局長賞)

●地域からの発信
おはなしキャラバン隊「言夢」さん、たかしま災害支援ボランティアネットワーク「なまず」さんほか

●記念講演「子どもたちに夢を〜東日本大震災 医師の格闘〜」
講師:川原尚行さん(NPO法人ロシナンテス理事長)

●人権ラブソングフェスティバルほか

問合せ
人権政策課 TEL.551-0108 FAX.554-1123
 栗東市シルバー人材センター
@(乳幼児)親子サロン
「シルバー ママ・パパ クリスマス会」
 乳幼児親子を対象にクリスマス会を開催します。
日時
12月13日(火) 10:00〜12:00
場所
なごやかセンター 集会室(栗東市安養寺190)
内容
●楽しく3B体操(用具を使った健康体操)
●サンタさんと遊ぼう
対象
乳幼児親子25組(先着順)
参加費
無料
A小学生体験教室
「干支の置物作りと餅つき体験」
 親子で一緒に干支の置物作りと餅つき体験ができます。
日時
12月10日(土) 9:20〜12:00
場所
栗東市シルバー人材センター(栗東市小野452-1)
内容
●干支(辰)の置物作り
●餅つき体験
対象
小学生親子20組(先着順)
申込み締切
12月8日(木) ※要申込み
参加費
300円
申込み・問合せ
栗東市シルバー人材センター TEL.552-4001 FAX.552-5197
 社会適応訓練講習会のお知らせ
日時
12月10日(土) 13:00〜16:00
場所
草津市市民交流プラザ5階 小会議室
内容
@医療講演「緩和ケアについて」
 講師:ヴォーリズ記念病院 ホスピス長 細井順さん
A講演「オストメイトの災害対策」
 講師:滋賀医科大学医学部附属病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 河村光子さん
B相談会
対象
オストメイトとその家族
参加費
無料(参加自由)
問合せ
日本オストミー協会滋賀県支部 事務局(谷口) TEL・FAX 562-1773
 滋賀医科大学管弦楽団第55回定期演奏会
日時
12月3日(土) 17:30開場 18:00開演
場所
栗東芸術文化会館さきら 大ホール
入場料
無料
内容
ドヴォルザーク交響曲第7番、ブラームス「悲劇的序曲」、ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」より抜粋
指揮
岩井一也
問合せ
090-6528-6650(担当:原)
 都市計画マスタープラン策定記念イベント
「学んで 繋ごう! 花と緑のガーデニング講座」〜豊かな暮らしを彩るまちづくりの実践〜
日時
12月11日(日) 14:00〜16:30
場所
市役所2階 第一・第二会議室
内容

●ガーデニング講座〜学ぶ緑〜
 パブリック空間の景観づくりに寄与するガーデニング技術を学習します。
講師:田 昇たかだ すすむさん(第三次 都市計画マスタープラン実現に向けた有志代表)

●基調講演〜繋ぐ緑〜
 隣近所や地域にガーデニングを広げていく意義や必要性、効果、実現に向けたポイントを学習します。

対象
ガーデニング自体に興味のある人、地域のまちづくりに興味のある人、地域のまちづくりを先導できる人、策定委員
定員
ガーデニング講座 60人程度
基調講演 100人程度
参加費
無料
問合せ
都市計画課 計画係 TEL.551-0116 FAX.552-7000
トップページ(目次)へ
次のページへ