トップページ(目次)へ

このページは、栗東ならではの地域資源を紹介するコーナーです。
今月のキラリ★ブランド
 マスコットキャラクター「くりちゃん」
 本市のマスコットキャラクター「くりちゃん」を紹介します。
 本年度、下記の内容で栗東市をPRしました。
・5月…「梅ノ木立場のあかりの演出」「栗東ステークス」に出演
・6月…「滋賀のおもてなし観光物産展」でステージパフォーマンスと会場内で記念撮影やふれあい
・7月…「りっとう市民夏まつり」で記念撮影し、たくさんの小さなお友達とふれあい
・9月…「イナズマロックフェス」に参加し、ステージパフォーマンス、記念撮影、ふれあい
・11月…エントリーしていた「ゆるキャラグランプリ」の開催地である浜松市のイベントに参加し、栗東の魅力をアピール
身長…150p(お日様を浴びると大きくなります)
体重…栗2,000個分(約60s)
性別…男の子
生年月日…1991年12月25日(クリスマス)
好きな食べ物…アイスクリーム、クリームシチュー
趣味…くりくりお目々の笑顔でみんなを楽しく元気にさせること
 くりちゃんは、市内・市外・県外と活動の場をどんどん広げ、多くの皆さんに栗東のいいところ・魅力をもっとPRし、市外・県外の皆さんに栗東市に来ていただけるように日々頑張っています。
 12月以降も市内・市外・県外のイベントに参加する予定ですので、皆さん応援してください。詳細は、観光物産協会のホームページ(http://www.ritto-kanko.com/)に掲載しています。
問合せ
商工観光課 観光振興係 TEL.551-0126 FAX.551-6158
今月のキラリ★企業
 株式会社三東工業社

■住所…上鈎480
TEL.553-1111 FAX.553-3000

■ホームページ…http://www.santo.co.jp
 当社は甲賀市信楽町で創業した土木・建築・舗装・地盤改良工事などを行う総合建設業の会社です。
 1977年、上鈎池のほとりに茶色いタイルの社屋を新築して以来、栗東市を拠点として多くの工事で市の発展に一役買ってきました。たとえば中ノ井川改修土木工事、滋賀銀行栗東支店建築と近辺再開発、さまざまな店舗施工などの実績があります。市外では滋賀県の危機管理センター建築、琵琶湖のヨシ帯造成工事、大阪グランフロント・羽田空港の地盤改良工事など、皆さまもよくご存じの場所でも工事をしてきました。今後は環境に配慮した新工法の研究・導入を推進し、滋賀の環境保全に役立つ工事を今まで以上に多く手がけたいと考えています。
 また、おかげさまで一昨年は創業60周年を迎えることができ、記念としてブライアン・ウィリアムズ氏による栗東市の風景画を市に寄贈しました。その絵画は、現在、栗東市立図書館に展示されていますのでぜひご覧ください。
 これからも当社は「技術を社会に 笑顔をあなたに」をキャッチフレーズに、建設業では県内唯一の株式上場会社として誇りと責任を持って地域のお役に立てるよう尽力してまいります。
トップページ(目次)へ
次のページへ