街道すじの寺々から読み解く地域の歴史 |
日時
5月24日(火)10:45〜 |
場所
栗東歴史民俗博物館 大会議室 |
講師
近畿大学准教授 松岡久美子さん
(元栗東歴史民俗博物館勤務) |
対象
どなたでも ※申込み不要 |
受講料
無料 |
問合せ
NPO法人 街道をいかしたまちづくりの会 TEL.552-2923(島林) |
 |
守山古文書講座 |
日時
5/30(月)、6/20(月)、7/11(月)、
(8月から1月の開催日はお問合せください) 全10回 |
場所
守山市民ホール 2階学習室
※7/11のみ守山市立図書館 |
講師
高木叙子さん、松下浩さん |
対象
どなたでも |
定員
60人程度 |
受講料
3,000円(資料代含む) |
申込方法
4月27日(水)〜5月25日(水)に受講料を添えて守山市立図書館へ |
主催
守山古文書愛好会 |
後援
守山公文書館 |
申込み・問合せ
守山市立図書館 TEL.583-1639 FAX.583-6949 |
 |
RIFA英会話講座 前期 受講生募集 |
国際交流の一環として開催しています。 |
クラス
全6クラス(すべて英語で進行)
●上級・中級・初級(午前)
6月16日〜9月29日 全12回(木曜日)
●初級(午後)
6月13日〜9月26日 全12回(月曜日)
|
午前 |
午後 |
初級 |
9:50〜10:50 |
19:30〜20:30 |
中級 |
10:55〜11:55 |
18:45〜19:45 |
上級 |
12:00〜13:00 |
19:50〜20:50 |
|
定員
各クラス15人
※最少7人で開講 |
受講料
一般12,000円、会員9,000円 |
申込方法
5月18日(水)9:00から、ホームページ、電話、メール、FAXで下記へ |
申込み・問合せ
栗東国際交流協会(自治振興課内) TEL.551-0293(平日9:00〜17:00) FAX.551-0432
メール:[email protected] ホームページ:http://rifa.jp/ |
 |
子育て講座(詳細はセンターだよりをご覧いただくかお問合せください) |
@トイレトレーニング |
日時
5月16日(月)10:30〜11:30 |
場所
治田西児童館 |
申込み
5月2日(月)〜10日(火)
地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL.551-2370 |
A離乳食講座(初期・中期) |
日時
5月25日(水)10:30〜12:00 |
場所
なごやかセンター 栄養指導室 |
申込み
5月18日(水)〜20日(金)
栗東市地域子育て支援センター金勝(金勝児童館内) TEL.558-3527 |
B乳幼児の歯と健康 |
日時
6月9日(木)10:30〜11:30 |
場所
治田東児童館 |
申込み
5月26日(木)〜6月2日(木)
地域子育て支援センター治田東(治田東児童館内) TEL.554-6115 |
 |