第4回済生会がんセンター公開講座 |
滋賀県がんと向き合う週間・特別講演 |
「がん検診のすゝめ」
〜早期発見のための有効な検診について〜 |
日時
2月11日(土) 14:00〜15:30 |
場所
済生会滋賀県病院5階
なでしこホール |
座長
がんセンター長 重松忠 |
定員
70人程度
※当日先着順 |
参加費
無料 |
申込み
不要 |
問合せ
済生会滋賀県病院 TEL.552-1221 |
 |
子育て講座 |
◆「JAF交通安全ドレミぐるーぷ」安全教室 |
日時
2月15日(水) 10:30〜11:30 |
場所
大宝東児童館 |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
35組
※申込先着順 |
参加費
無料 |
申込期間
2月1日(水)〜8日(水) 9:00〜17:00
※ウイングプラザ駐車場を2時間無料で利用可。駐車券をお持ちください。 |
申込み・問合せ
栗東市地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL.551-2370 FAX.551-2330 |
|
◆絵本ではぐくむ子育て・おすすめ絵本 |
読み聞かせの楽しみ方、絵本の選び方 |
日時
2月22日(水) 10:30〜11:30 |
場所
葉山東児童館 |
講師
市立図書館 都築美佳 |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
35組
※申込先着順 |
参加費
無料 |
申込期間
2月6日(月)〜10日(金) 9:00〜17:00
※児童館横の駐車場は利用できません。シルバー人材センター、コミセン葉山東前の梅ノ木駐車場をご利用ください。 |
申込み・問合せ
栗東市地域子育て支援センター金勝(金勝児童館内) TEL.・FAX.558-3527 |
|
◆親子ふれあいコンサート |
日時
3月9日(木) 10:30〜11:30 |
場所
ひだまりの家 |
演奏
マミーズバンド「奏」 |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
40組
※申込先着順 |
参加費
無料 |
申込期間
2月20日(月)〜27日(月) 9:00〜17:00
※駐車場は十里運動公園をご利用ください。 |
申込み・問合せ
栗東市地域子育て包括支援センター(大宝東児童館) TEL.551-2370 FAX.551-2330 |
●申込は電話・来館で本人[家族分]のみ受付、FAXは問合せのみ。
●水分補給用のお茶やオムツなど必要と思われるものは各自でお持ちください。 |
 |
第2期栗東100歳大学 第2回公開講座
「認知症の理解」〜楽しく暮らすために必要なこと〜 |
日時
2月17日(金) 14:00〜15:30 |
場所
ウイングプラザ4階 研修室E |
講師
瀬田川病院精神科・認知症疾患医療センター 院長代行 青木浄亮さん |
対象
市民 |
定員
100人
※申込先着順 |
申込方法
2月1日(水)より直接または電話で下記へ |
「100歳大学」って?
65・66歳を対象に、平成27年9月から開講。第1期生は平成28年7月に卒業。10月に2期生を迎え全40回の講座を行っています。
大学生はこれからの生き方の実践に生かそうと、学びを深めています。 |
申込み・問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL.551-0198 FAX.551-0548 |
 |