子育て講座 |
◆子ども交通安全ショー |
日時
6月22日(木) 10:30〜11:30(受付10:15) |
場所
大宝東児童館 |
講師
JAF ドレミぐるーぷ |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
35組 |
参加費
無料 |
申込期間
6月13日(火)〜20日(火)9時〜17時 |
申込み・問合せ
地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL.551-2370 FAX.551-2330
※ウイングプラザ駐車場を2時間無料で利用可。駐車券をお持ちください。 |
◆救急法・みんなであそぼう |
日時
7月15日(土) 10:15〜11:30(受付10:00) |
場所
葉山児童館 |
講師
中消防署 署員 子育てサークル |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
20組 |
参加費
無料 |
申込期間
6月26日(月)〜7月3日(月)9時〜17時 |
申込み・問合せ
地域子育て支援センター金勝(金勝児童館内) TEL・FAX.558-3527
※コミセン葉山駐車場が利用可 |
・申込みは電話・来館で、本人「家族分」のみ先着で受付け。定員で締切り。FAXは問合せのみ。
・当日午前7時の時点で暴風警報・特別警報が発令されている場合、講座は中止します。 |
 |
知って得する講座 |
日時
6月20日(火) 10:00〜11:30 |
場所
コミセン治田東 大会議室 |
内容
【講話】「自分の生き方」
〜人生90年 老後のライフプラン〜
講師:司法書士 國松正一さん
【オカリナ演奏】〜音色に癒されて〜
演奏:スイートまろんのみなさん |
参加費
無料 |
持ち物
筆記用具・飲み物 |
主催
社会教育ボランティア「もくもく会」 |
申込期限
6月19日(月) |
申込み・問合せ
生涯学習課 TEL.551-0145 FAX.552-5544 |
 |
《元気創造まちづくり事業 絵手紙で元気に!》絵手紙講座 |
古いうちわを再利用して、暑中見舞いの絵手紙にします。 |
日時
7月22日(土) 9:30〜11:30 |
場所
コミセン治田東 |
講師
宮川眞由美さん |
定員
30人
※申込先着順 |
参加費
100円 |
申込方法
7月15日(土)までに電話またはFAXで下記へ |
申込み・問合せ
くりちゃん絵手紙 TEL.552-0932(代表 宮川)
ボランティア市民活動センター FAX.553-5268 |
 |