●対象…市内で自主的な活動を行っているグループ・団体で、10人〜30人程度(政治、宗教または営利を目的としたグループ・団体は除きます)
※平成30年4月以降に加入をした人には受診券が送付されません。受診を希望する人は、保険年金課にお問合せください。
●持ち物…国民健康保険被保険者証、特定健診受診券、記入済み質問票、前年度の健診結果票(お持ちの人のみ)
※例年、6月は校医健診、10月からはインフルエンザ予防接種や治療への対応、健診の駆け込み受診などにより混み合います。できるだけ7月から9月の間に受診ください。
研修会はいかがでしたか? 参加をして「仕事をしてみよう」と思えました。
保育士の仕事をしてみていかがですか? 毎日、子どもと接することが楽しいです。仕事の初日に、子ども達が「先生!」と言って集まってきてくれた時は感激しました。
仕事をする前に不安はありましたか? 不安はありましたが、周りの先生達が教えてくださってすぐに楽しく仕事ができました。
仕事と家事との両立は大変ですか? トイレ掃除を当番制にするなど家族が家事を手伝ってくれるようになりました。息子が「お母さんが保育園の先生をしてくれてうれしい」と言ってくれるなど、家族の成長した姿もみられ、充実感があります。これからも続けていきたいと思っています。