トップページ(目次)へ
 講座・教室
 元気創造まちづくり事業絵手紙で元気に!!墨で魅せる絵手紙づくり
日時
9月22日(土)9:30〜11:30
場所
コミセン治田東
内容
季節の草花を墨で描きます
講師
山下秀子さん
定員
40人
※申込先着順
参加費
500円
持ち物
季節の草花、顔彩、筆、墨、水入れなど
申込期限
9月14日(金)
申込み・問合せ
くりちゃん絵手紙 TEL・FAX.552-0932(代表 宮川)
 りっとう創業塾
◆スタートアップ講座
 創業のイメージを具体化し、夢を仕事に結び付ける第一歩に。
日時
9月8日(土)・15日(土) 10:00〜15:00
場所
栗東市商工会館
内容
創業のための心構えや基礎知識の講義、創業体験談・交流会など
対象
創業に興味がある人、開業間もない人
受講料
2,000円(交流会費別途)
定員
20人※申込先着順

◆本講座
 創業時に知っておきたい情報が満載!開業準備に最適な創業塾。
日時
10月26日(金)〜11月30日(金)(11/23を除く、水・金曜日)全10回 19:00〜21:00
場所
ウイングプラザ4階
内容
創業のための基礎知識(経営・財務・人財育成・販路開拓)など税理士・専門家の講義、創業体験談、交流会など
対象
開業間もない人、創業に興味のある人
受講料
8,000円(交流会費別途)
定員
20人
※申込先着順

※申込方法など詳細は栗東市商工会ホームページをご覧ください
問合せ
栗東市商工会 TEL.552-0661 FAX.553-5263
ホームページ:http://www.rittosci.com/
 子育て講座
◆産後ヨガ〜心身ともにリフレッシュ〜
日時
9月27日(木) 10:30〜11:30
(10:15開場・10:20受付)
場所
大宝児童館
講師
(一社)日本ママヨガ協会 小林順子さん
対象
市内在住の1歳までのお子さんとその保護者
定員
20組
参加費
無料
持ち物
飲み物やオムツなど必要な物
申込期間
9月11日(火)〜14日(金) 9:00〜17:00
申込み・問合せ
地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL.551-2370 FAX.551-2330
●FAXは問合せのみ。

●駐車台数に限りがあります。なるべく徒歩か自転車でお越しください。(車を利用する場合は、申込時に駐車場の場所をお知らせします)

 平成30年度はつらつ教養大学 第3回開催案内
 いつでも、どこでも、だれでも、いつまでも心身ともに健やかに過ごすために、日常生活で生かせることを学び、集う楽しい講座です。
場所
各コミセン
参加費
無料
日時 日時 場所 内容
9/6(木) 午後 葉山東 落語
9/7(金) 午後 治田西 クラフト講座
9/12(水) 午前 金勝 落語
9/13(木) 午前 大宝 歴史講座
9/21(金) 午前 治田 環境講座
9/26(水) 午前 治田東 クラフト講座
9/27(木) 午前 大宝東 音楽講座
9/28(金) 午後 大宝西 音楽鑑賞
10/5(金) 午後 葉山 環境講座
※午前:10:00〜11:30 午後:13:30〜15:00
問合せ
生涯学習課 TEL.551-0145 FAX.552-5544
トップページ(目次)へ
次のページへ