済生会滋賀県病院 看護の日イベント |
日時
5月18日(土) 9:00〜15:00 |
場所
済生会滋賀県病院1階 外来フロア |
内容
「身長・体重・骨密度測定」、「ちびっこ看護師 白衣体験」、「親子で聴診器・点滴・脈拍測定体験」、「認知症の簡単な検査・相談」など |
参加費
無料 |
申込み
不要 |
問合せ
済生会滋賀県病院 TEL.552-1221 |
 |
保育士再就職支援研修会 |
保育士資格をお持ちで、現在保育士として就業していない人に、最新の保育事情や実技を学ぶ講座で、保育現場への復帰を支援します。 |
日時
5月15日(水) 9:30〜11:30、
13:30〜15:30、5月22日(水) 10:00〜
11:30、13:30〜15:30
※午前・午後の連続講座(いずれかのみの受講も可能)
※22日の午後は保育所などの見学 |
場所
滋賀マザーズジョブステーション(エルティ932 3階) |
対象
保育資格があり県内の保育施設への就職・再就職を希望する人 |
申込方法
5月8日(水)までに下記へ |
問合せ
滋賀県保育士・保育所支援センター TEL.516-9090 |
 |
栗東ステークス競馬観戦教室 |
日時
5月12日(日) 10:00〜16:30 |
場所
JRA京都競馬場 ビッグスワン来賓室
※現地集合・解散 |
内容
セミナーを受講後、実際に競馬を楽しみます |
対象
20歳以上の人 |
定員
20人 |
参加費
3,000円(昼食代込み) |
申込方法
4月17日(水)(当日消印有効)までに、はがきの裏面に参加者全員の住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記して下記へ
※はがき1枚につき2人まで申込可能
※申込多数の場合は抽選 |
問合せ
〒520-3047
栗東市手原3-1-30
栗東市観光物産協会 TEL.551-0126 FAX.551-6158 |
 |
春の栗東ふれあいウォーキング |
@日本唯一のキノコの神様を祭る |
菌神社の例大祭(栗東駅集合) |
日時
5月5日(祝) 9:30受付
※ご朱印希望は申込時に伝えてください
(別途300円が必要) |
A五穀豊穣を願う伝統行事 |
日吉神社のどぶろく祭り(手原駅集合) |
日時
5月26日(日) 9:30受付 |
|
下記は@・A共通 |
定員
各50人
※申込先着順 |
参加費
500円(資料・保険代) |
持ち物
弁当、水筒、雨具など |
行程
全行程6時間 徒歩8km程 |
申込方法
受付中。電話で下記へ |
問合せ
栗東市ボランティア観光ガイド協会(手原駅 栗東観光案内所内) TEL.551-0126(平日9時〜17時) |
 |