| 家庭児童相談員募集 | 
| 雇用期間 採用日〜令和2年3月31日
 ※更新有
 | 
| 勤務時間 平日8:30〜17:15の内7時間
 ※休憩1時間含む、実働6時間
 ※就業時間応相談
 ※時間外勤務あり(月平均5〜6時間)
 | 
| 勤務場所 栗東市役所 家庭児童相談室
 | 
| 職務内容 家庭児童相談業務、児童・保護者との相談・面談、関係機関との連絡調整など
 | 
| 報酬 162,500円/月
 ※通勤手当てあり
 | 
| 各種保険 社会保険、厚生年金、雇用保険に加入
 ※応募方法などは市ホームページに掲載
 | 
| 問合せ 子育て応援課 家庭児童相談室 TEL.551-0300 FAX.552-9320
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 栗東市保健対策協議会 委員募集 | 
|  | 
| 委嘱期間 委嘱日〜令和3年3月末
 ※協議会は年2回程度開催予定
 | 
| 募集人員 1人
 | 
| 応募資格 市内在住の満20歳以上の人(議員、公務員、本市の他の各委員を除く)
 | 
| 応募方法 作文「市の保健対策について」(600字以内)に、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して下記へ
 ※7月24日(水)必着
 | 
| 問合せ 〒520-3015栗東市安養寺190
 栗東市健康増進課(なごやかセンター内) TEL.554-6100 FAX.554-6101
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | ふるさとりっとう応援寄附推進事業への参加事業者の募集 | 
| 本市では、ふるさと納税制度による市への寄附促進と、地元特産品等のPR・販売促進との相乗効果を得るため、ふるさと納税で寄附をした人へのお礼に、栗東の特産品やサービスを「ふるさと記念品」として贈呈する事業を実施しています。 栗東の魅力を「味わえる」「感じられる」「体験できる」など栗東のPRに繋がる商品を提供いただける「ふるさとりっとう応援寄附推進事業者」を募集します。
 | 
| 募集期間 7月1日(月)〜31日(水)
 | 
| 対象事業者 @市内に本店もしくは主たる事業拠点(工場などを含む)がある
 A納期到来分の市税に滞納がない法人、個人または団体
 ※詳細は市ホームページに掲載
 | 
| 申込み・問合せ 元気創造政策課 政策企画係 TEL.551-1808 FAX.553-1280
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | プレミアム付商品券取扱店募集 | 
| 市では、令和元年度住民税非課税者(住民税課税者と生計同一の配偶者、扶養親族、生活保護被保護者を除く)と平成28年4月2日〜令和元年9月30日に生まれた子がいる世帯主を対象に市内の取扱店で使用できるプレミアム付商品券を販売します。 この事業に伴い、商品券を使用できる取扱店を募集します。
 | 
| 対象 市内に店舗、事業所などがある事業者
 | 
| 申請期限 7月31日(水)
 ※募集要領・申請書は栗東市商工会に設置、ホームページに掲載
 | 
| 問合せ 栗東市商工会 TEL.552-0661 FAX.553-5263
 | 
  | 事業についての詳細は、広報りっとう8月号に掲載します。 問合せ…社会福祉課 社会福祉係 TEL.551-0118 FAX.553-3678
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 明るい選挙推進啓発ポスター・標語・四コマ漫画募集 | 
| ◆ポスターの部 | 
| 応募資格 県内の小・中・高等学校・中等教育学校・特別支援学校に在学の児童・生徒
 ※1人1点のみ
 | 
| 規格 画用紙の四ツ切(542o×382o)、八ツ切(382o×271o)で描画材料は自由
 | 
| 応募方法 作品の裏面右下に市町名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を明記
 | 
| ◆標語の部 | 
| 応募資格 県内在住の人
 ※1人何点でも可
 | 
| 応募方法 はがきに標語、住所、氏名(ふりがな)、年齢を明記
 | 
| ◆四コマ漫画の部 | 
| 応募資格 県内在住の人
 ※1人1点のみ
 | 
| 規格 A4サイズ(297o×210o)で、カラー・白黒不問
 | 
| 応募方法 作品の裏面右下に、住所、氏名(ふりがな)、年齢を明記
 ※いずれも入賞作品は返却しません
 ※受賞者の氏名(ふりがな)・学校名・学年を公表します
 ※作品は、自作・未発表のものに限ります
 ※入賞作品の版権は主催者側に属し、選挙啓発に利用します
 | 
| 応募締切 各部とも9月6日(金)まで
 | 
| 応募・問合せ 〒520-3088(住所記載不要)
 栗東市役所 選挙管理委員会 TEL551-0103 FAX.554-1123
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 第44回栗東市文化祭「芸能まつり出演団体募集」 | 
| 日時 11月10日(日) 10:00〜16:00
 | 
| 場所 さきら 中ホール
 | 
| 募集数 2団体
 ※応募多数の場合選考
 | 
| 応募方法 7月2日(火)〜31日(水)に下記へ
 | 
| 内容 舞台発表ができる文化活動をしている団体※午前と午後に各1団体
 出演時間は出入り含めて8分
 | 
| 問合せ 栗東市文化協会(同上)
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 東京2020オリンピック聖火ランナー募集 | 
| 募集期間 7月1日(月)〜8月31日(土)
 | 
| 募集人員 32人(滋賀県内全体)
 ※詳細は下記ホームページに掲載
 | 
| 問合せ 東京2020オリンピック聖火リレー滋賀県聖火ランナー募集事務局 TEL.0570-003-095
 ホームページ:https://jtbsports.jp/contents/shiga-runner/
 | 
                      
                        |  |