トップページ(目次)へ
フォトニュース
 薬物の危険性を学ぶ
11月10日(葉山東小学校)
 10・11月の「麻薬・覚醒剤乱用防止運動」にあわせ、市内小中学校を少年補導委員・少年センター・草津警察署の職員が訪問し、協働で制作した啓発ボードとビラを寄贈。
「薬物の恐ろしさがわかった。絶対に使ったり、関わったりしたくありません。」と児童から感想が聞かれました。

 ハーベスタイン走井
11月1日(走井地域)
 棚田が広がる走井集落にて、収穫祭「ハーベスタイン走井」が開催されました。訪れた人は青空の下で「こんぜ清流米」の釜飯を食べたり、音楽を楽しんだりして過ごしました。
 今年は休耕田を活用し、田植え体験や収穫体験も開催され、体験者には収穫したお米が配られました。地域の人は美しい風景や棚田を維持するため、更なるボランティアの力を必要としています。

 フードドライブ開催
10月23日・24日(市役所・危機管理センター)
 10月の「食品ロス削減月間」に開催。フードドライブとは、家庭で使いきれない食品や、食べきれない食品を持ち寄り、福祉団体や施設に寄付をする活動です。2日間行い、市民の皆さんから即席めんやお菓子など607点、199sの寄付をいただきました。今回提供された食品は、社会福祉協議会を通じて、食の支援を必要とされる市内の人や市内福祉関係団体などに届けられます。

 きらきら広場(ミニ運動会)
10月29日(市民体育館)
 未就園児の親子で体を動かし、楽しいひとときを過ごしました。本年度は規模を縮小しての開催となりましたが、参加した皆さんは、広い体育館でのびのびとふれあい遊びや、ダンスなどを楽しんでいました。

 発団40周年記念植樹を実施
11月3日(大宝神社)
 発団40周年を迎えたボ−イスカウト栗東第8団が、団員76人と元団関係者の皆さんの記念として、栗東市緑化推進委員会の協力のもと、神社境内にけやきの木を植樹しました。今年は感染症拡大の影響で植樹事業以外の活動が中止や縮小となる中、記念植樹は実施でき、参加者の皆さんの心に残る一日となりました。

 思いを乗せた風船、大空へ
10月28日(大宝西学区各所)
 大宝西ふれあい解放文化祭を例年どおりに開催できない中、部落差別をはじめとするさまざまな人権問題について振り返り、人と人との繋がりの大切さを伝えようと、大宝西小学校区の多くの人に自らの思いをカードに記入してもらい、職員が風船につけて空へ飛ばしました。風船を拾った人から次々と返事が届いています。

 鑑賞用とうがらしの寄贈
10月28日 (市内公立幼児園・保育園・幼稚園)
 ヤンマーシンビオシス鰍謔閨A色とりどりに変化する植物を園児に楽しんでもらおうと、市内の公立園に観賞用のとうがらしを寄贈いただきました。

 災害時における物資の供給に関する協定書を締結
10月28日(市役所)
 (株)麗光と「災害時における物資の供給に関する協定書」を締結するにあたり、調印式が行われました。この協定により、災害発生時に、迅速に救援物資を供給する体制が強化されます。

新型コロナウイルス感染症予防対策などのため寄贈をいただきました。ありがとうございました。
◇寄贈 株式会社光栄テクニカ(敬称略・11月18日現在)
トップページ(目次)へ
次のページへ