トップページ(目次)へ
上手い!たくみな技術
美味い!みごとな料理
旨い!!くらしの知恵
馬!!!栗東といえば
など、まちの「うますぎ!」を紹介します。
うますぎ★ブランド
 丁石と石造不動明王
 奈良時代創建の金勝寺には参道がいくつかあり、参道には一定の間隔で丁石と呼ばれる道しるべがあります。そのルートの1つに金勝寺を起点として大野神社までをつなぐ参道があり、その道中には50もの丁石があったそうです。
 しかし、盗難などにより現存する数は減っており、今でも残っている丁石は大変貴重なものとなっています。現存している丁石の1つが走井集落の近くにあり、その丁石には「廾九丁」と記されています。「廾」は十の文字を二つ重ねることで二十を意味しており、29番目の丁石だということがわかります。1丁は現在の距離で約110mであり、この場所から金勝寺まで約3.2kmあるという目印になっています。また、「廾九丁」の文字の隣には不動明王が彫られており、この丁石自体は室町時代のものだとされていますが、不動明王が日本に伝わったのは平安時代であるといわれているため、この地まで早く伝播したことがわかります。また、不動明王が彫られるほど大きな丁石(高さ2m、幅3m程度)だったため、盗難されず現在まで残っているようです。
 この不動明王が彫られた丁石は走井集落の南の山中にあるほか、栗東歴史民俗博物館にもレプリカを展示していますので、ぜひご覧ください。
問合せ
商工観光労政課 観光振興係 TEL.551-0236 FAX.551-0148
国際情報高等学校
■住所…小野36 TEL.553-3350 (代表)総務課 ■ホームページ…http://www.kokujo-h.shiga-ec.ed.jp/
 いらっしゃいませ 電子商店街へ
 今年度の「しが国情まなびや」は、新規契約企業の開拓をメインテーマに活動しました。6月に授業が開始されると、栗東市商工会のホームページに紹介されている会員企業の業種を販売業と食品製造業に絞り、その中から営業品目などで選定した約50社にアンケートを送付し、回答いただいた企業の取扱商品に関連するアイデアを準備して、企業訪問をしました。
 高校生らしい発想に共感くださる一方で、例えば「期間限定」商品は、生産ラインの切り替えにも手間が掛かり、量産しなければ採算が取れないなどのコメントに、実際の経営の厳しさを教わりました。
 また、不要不急の外出の自粛が求められている中、県の「おいしがうれしが」キャンペーンへの参加や、トップページのデザインのリニューアルのほか、特集ページを組んだり、すでに契約いただいている企業のホームページを英訳したり、オンラインショッピングモール(電子商店街)に人が集まる工夫もしました。
トップページ(目次)へ
次のページへ