トップページ(目次)へ
 お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策により、本紙に記載の事業は、中止・変更となることがあります。
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、各事業に記載の問合せ先へ、ご確認ください。
また、来庁時・事業への参加時などはマスクの着用と感染防止対策へのご理解・ご協力をお願いします。
 全血献血
日時
11月4日(木)
9:30〜11:30、12:30〜16:00
場所
庁舎 1階ロビー(受付)
問合せ
健康増進課 TEL.554-6100 FAX.554-6101
 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の自動放送による訓練放送
 全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた情報伝達訓練を全国一斉に実施します。本市でも、市内76か所の同報系防災行政無線の屋外拡声装置から一斉訓練放送を行います。
 防災防犯情報配信メール登録者へ、防災行政無線と連携して、メールでも配信されます。
 この放送は訓練用の試験放送であり、実際の災害ではありません。訓練の趣旨にご理解ください。
 災害の発生や気象状況などによっては、国の判断により訓練放送を中止する場合があります。
日時
10月6日(水)、令和4年2月16日(水) いずれも11:00頃
放送内容
上りチャイム音(ピン・ポン・パン・ポン)→「これは、Jアラートのテストです」3回繰返し→「こちらは、防災栗東市です」→下りチャイム音(ピン・ポン・パン・ポン)
◆全国瞬時警報システム(J-ALERT)
 大規模災害や武力攻撃事態が発生した場合に、国民の保護のため、国が緊急情報を人工衛星を利用して地方公共団体に送信し、市町村の同報系防災行政無線を自動的に起動するシステムのことです。
問合せ
危機管理課 総合防災・危機管理係 TEL.551-0109 FAX.518-9833
 児童手当・特例給付
 児童手当・特例給付10月期(6月〜9月分)の定期支払は10月8日(金)です。
問合せ
子育て応援課 児童・家庭福祉係 TEL.551-0114 FAX.552-9320
 令和4年度入学 新小学校1年生 入学前の健康診断
 令和4年4月に小学校へ入学する幼児の「就学時健康診断」を実施します。この健康診断は、学校保健安全法に基づき小学校入学前に心身の発達状況や疾病の有無などを診断し、治療勧告や保健上必要な助言を行うために実施します。必ず受診してください。
 今年度は、4〜6グループに分けて行います。通知書に記載の受付時間を厳守してください。
受診対象幼児
平成27年4月2日〜平成28年4月1日生まれの幼児
※対象者には、9月中旬に案内を送付しています
場所 実施日
金勝小学校 10月22日(金)
治田西小学校 10月26日(火)
大宝小学校 10月27日(水)
葉山小学校 10月29日(金)
大宝西小学校 11月1日(月)
治田東小学校 11月9日(火)
治田小学校 11月10日(水)
大宝東小学校 11月11日(木)
葉山東小学校 11月19日(金)
※車での来場はご遠慮ください
※指定の期日に受診できないときは、事前に下記へご連絡ください
問合せ
学校教育課 学校保健係 TEL.551-0130 FAX.551-0149
 赤い羽根共同募金
 10月1日から全国一斉に「赤い羽根共同募金運動」が始まります
 市内の皆さんから寄せられた募金は「栗東のまちをよくする」ため、皆さんの身近なところでさまざまな分野で活用され、地域福祉活動を支える大きな力となります。
 本年度もご協力をよろしくお願いします。
問合せ
栗東市共同募金委員会(栗東市社会福祉協議会内) TEL.554-6125 FAX.554-6106
 マイナンバーカードの休日交付
◆休日開庁日
日時
10月24日(日) 8:30〜15:00
●「交付通知書」をお持ちの上、本人が受け取りにお越しください。

●当日はマイナンバーカードの電子証明書の更新もできます。更新手続きの際に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(6〜16桁の英数字)を確認します。マイナンバーカードと有効期限通知書をお持ちください。

●住民票等、印鑑登録証明書、戸籍証明等を窓口で取得できます。
◆平日延長窓口
日時
10月13日(水) 17:15〜19:00
●マイナンバーカードの休日開庁日と同様のお手続きができます。
問合せ
総合窓口課 TEL.551-0317 FAX.553-0250
 国スポ・障スポ2025イメージソング完成!!
 大会愛称やスローガンに込められた思いが反映された、明るく爽やかで親しみやすい、魅力的な曲に仕上がっています。ぜひお聞きください。
問合せ
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会滋賀県開催準備委員会 TEL.528-3338
 国民年金基金に加入しませんか?
 国民年金基金は、自営業者など(第1号被保険者)が安心して老後を過ごせるよう老齢基礎年金に上乗せする公的な年金です。掛金は全額が社会保険料控除の対象となり、所得から控除されます。
問合せ
国民年金基金滋賀支部 TEL.0120-65-4192 FAX.566-6631
 令和3年度 第2回(11月)市営住宅入居募集
 次のとおり、市営住宅入居者の募集を行います。申込みは、部屋ごと (重複申込は不可)とします。
 入居については資格要件があり、申込者によって必要書類が異なりますので、事前に募集案内と申込書を住宅課まで取りに来てください。
募集期間
11月1日(月)〜10日(水) 9:00〜17:00
問合せ
住宅課 住宅係 TEL.551-0347 FAX.552-7000
1.【公営住宅】(入居可能日:1月下旬以降)
団地名 住宅番号 間取り 本年度の家賃(円) 浴槽 駐車場 エレベーター 住戸タイプ
安養寺 C1-1 3DK 18,900〜37,200 (注)2
C2-2 19,000〜37,200 一般
C2-4
E1-3 19,200〜37,800 (注)1
手原 114 2LDK 24,300〜47,600 (注)2
609 3DK 24,000〜47,100 一般
大橋 A2-4 3DK 12,200〜24,000 一般
十里 11 4DK 25,200〜49,600 一般
下戸山 104 2LDK 22,400〜44,000 (注)2
310 3DK 22,700〜44,500 一般
229 22,700〜44,700

(注)1…高齢者同居世帯向住宅:高齢者が暮らしやすい設備を設けた住宅です。60歳以上の人とその民法上の該当する親族(配偶者・18歳未満の児童・重度もしくは中度の身体障がい者または知的障がい者・60歳以上の人など)を含む世帯が対象です。

(注)2…身体障がい者同居世帯向住宅:車イスで生活できる設備を設けた住宅です。身体障がい者手帳(下肢・体幹の程度が1級〜4級)などを持っている人とその親族からなる世帯が対象です。

資格要件
@栗東市内に6か月以上の住所または勤務地がある
A市町村税などの滞納がない(入居予定者全員が対象)
B現に同居し、または同居しようとする親族がいる
C入居予定者全員の合計収入月額が原則158,000円以下
D現在、住宅に困窮している(詳しくは募集案内参照)
E申込者および同居人が暴力団員でない
2.【特定公共賃貸住宅】(入居可能日:1月下旬以降)
団地名 住宅番号 間取り 家賃(円) 浴槽 駐車場 エレベーター 専用面積
下戸山 321 3LDK 62,000円 75.1u
資格要件
@現に自らが居住するための住宅を必要としている
A市町村税などの滞納がない(入居予定者全員が対象)
B現に同居し、または同居しようとする親族がいる
C入居予定者全員の収入月額が原則158,000円以上、487,000円以下
D申込者および同居人が暴力団員でない
 ご存知ですか?年金を増やす付加年金
 国民年金第1号被保険者は、希望により月々の定額保険料(令和3年度16,610円)に付加保険料(月額400円)をプラスして納めることで、将来の老齢基礎年金額に付加年金が上乗せされ、受け取ることができます。2年間で支払った保険料と同額になるため大変お得です。また、支払った保険料は全額が社会保険料控除になります。
※現在、第3号被保険者や国民年金基金に加入中の人は利用できません
付加年金(年間受取額)の計算式
200円×付加保険料納付月数
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220(自動音声)
市役所 保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 ご存じですか?行政相談委員
〜困ったら  一人で悩まず 行政なんでも相談〜
 行政相談委員は、皆さんの身近な相談相手として、国の事務(国道、一級河川、年金、健康保険、雇用保険、労災保険、戸籍、登記など)に関する苦情などの相談を受け付け、助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。相談は無料・予約不要・秘密厳守です。
 行政相談委員は、行政相談委員法に基づき、総務大臣が委嘱した民間有識者です。気軽にご相談ください。
相談日
毎月20日(土・日・祝の場合は、次の平日) 9:00〜12:00
10月の行政相談は、10月21日(木)に庁舎1階住民サロンで行います
場所
なごやかセンター 相談室
行政相談委員
奥村眞成・鈎敦子・田中善行
問合せ
滋賀行政監視行政相談センター TEL.523-1100
【インターネット相談】
ホームページ:https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html
トップページ(目次)へ
次のページへ