|  サツマイモは多くの栄養素を含む秋の定番野菜で、本市では10月頃から収穫されます。焼き芋、蒸しイモ、天ぷらはもちろん、豚汁やサツマイモご飯、スイートポテトなど幅広い料理に使用できます。 正月の伝統料理「栗きんとん」を作って、来年のおせち料理を飾ってみませんか。
 道の駅アグリの郷栗東では、11月6日(土)、7日(日)に21周年記念の売り出しを開催します。サツマイモや秋に収穫を迎える栗東産農産物の直売のほか、工房で手作りされた豆腐やパンなども販売されます。
 
 栗きんとんの材料(4人分)
 サツマイモ……500g
 クチナシ実……1個
 栗の甘露煮……15個
 調味料…………砂糖1/2カップ、みりん1/3カップ、栗の甘露煮シロップ大さじ4、塩)
 <作り方>
 @サツマイモは2pに切り、皮をむいて水にさらす。
 A@のサツマイモとたっぷりの水、砕いて茶袋に入れたクチナシを火にかけ柔らかくなるまでゆでる。
 
 BAのサツマイモを熱いうちに裏ごしし、鍋に入れ、調味料を加え火にかけ、木べらでこすってなべ底が見えるくらいのかたさまで練り上げる。C栗を2つに切ってBに加えて混ぜ、火を止める。 Dバットなどに広げて手早く冷ます。
 |