▲
トップページ(目次)へ
講座・教室
9月はつらつ教養大学
日時
場所
内容
10日(火)
午後
葉山
芸能に親しむ講座
12日(木)
午前
大宝
認知症予防講座
13日(金)
午前
金勝
健康運動講座
17日(火)
午前
治田
認知症予防講座
18日(水)
午後
大宝西
認知症予防講座
19日(木)
午後
葉山東
健康運動講座
20日(金)
午後
治田西
食生活講座
26日(木)
午前
大宝東
健康維持講座
27日(金)
午前
治田東
歴史講座
日時・期間
午前 10:00〜、午後 13:30〜
場所
各コミセン
問合せ
生涯学習課 TEL551-0145 FAX.552-5544
市民参画と協働によるまちづくりサポート講座
効果的なプレゼンテーションの方法
自分の計画や思いを整理し、プレゼンテーションで伝えていく手法を学びます。
日時・期間
9月25日(水) 14:00〜16:00
場所
コミセン大宝東
講師
しがNPOセンター 幡郁枝さん
申請・応募・申込方法
9月19日(木)まで
申し込みフォーム
問合せ
自治振興課 自治協働係 TEL551-0290 FAX.551-0432
RIFA 英会話教室【後期】
日時・期間
10月21日〜3月10日 全15回(月曜クラス)
10月23日〜3月12日 全15回(水曜クラス)
場所
コミセン大宝東
クラス
午前
午後
初級
9:15〜10:15(水曜日)
12:30〜13:30(月曜日)
中級
10:20〜11:20(水曜日)
中・上級
18:30〜19:30(水曜日)
上級
11:25〜12:25(水曜日)
内容
全て英語でのレッスン
初級
あいさつ、簡単な会話の練習
中級
語彙力アップ、自然な会話の習得
中・上級
フリートーク、ディスカッションの練習
上級
ディスカッション中心
定員
各クラス15人(先着順、最少開催人数7人)
参加費・料金
一般17,000円 RIFA会員14,000円(プリント代込み)
申請・応募・申込方法
9月5日(木)10:00〜20日(金)17:00
ウェブ申込み
問合せ
栗東国際交流協会 TEL551-0293
子育て講座
◆離乳食講座
日時・期間
10月9日(水)10:30〜11:30(受付10:20〜)
場所
葉山東児童館
講師
健康増進課 管理栄養士
対象
市内在住の3〜10か月の未就園児と保護者
定員
15組
参加費・料金
無料 ※試食なし
申請・応募・申込方法
9月24日(火)〜27日(金) 9:00〜17:00
問合せ
地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL551-2370 FAX.551-2330
●飲料の持ち込みは、お茶か水のみ
●申込みは、電話・来館で先着順受付(1回の受付につき1組分のみ)
定員に達しない場合は、引き続き受付
●講座開催当日、午前7時に暴風警報・特別警報が発表された場合は中止
無料託児付き女性向けセミナー
知識は力。育児で役立つ性教育を学ぼう
「赤ちゃんはどこからきたの?」子どもからの質問にあなたはどう答えますか?家庭性教育のための準備セミナーです。
講師のお話を聞いた後に、交流会(ランチ付き)があります。
参加者同士で楽しく情報交換しながら、つながりを増やしませんか。
日時・期間・場所
@9月30日(月) 10:00〜12:00 コミセン治田東
A11月13日(水) 10:00〜12:00 コミセン治田西
講師
助産師 護法亜葵さん
対象
未就学児の保護者(女性)
定員
各13人※先着順
参加費・料金
無料
@9月9日(月)〜13日(金)
A10月28日(月)〜11月1日(金)
申込みフォーム
※申込みはいずれか1回
問合せ
保育ルームくまのみひろば栗東 TEL509-8108
メール:
[email protected]
▲
トップページ(目次)へ
⇒
次のページへ