トップページ(目次)へ
 募集
 パブリックコメント意見募集
市民皆さんの意見を募集します。
◆第六次栗東市総合計画後期基本計画(案)
 総合的かつ計画的な市政の運営のために策定する計画
日時・期間
12月23日(月)〜1月22日(水)
問合せ
地方創生企画課  TEL.551-1808 FAX.554-1123
◆栗東市地域防災計画(案)
 平時からの災害に対する備えと災害発生時の適切な対応を定め、社会秩序維持のために策定する計画
日時・期間
12月25日(水)〜1月20日(月)
問合せ
危機管理課 TEL.551-0109 FAX.518-9833
メール:[email protected]
◆「第3期栗東市子ども・子育て支援事業計画」(案)
 幼児期の教育・保育や地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するための計画
日時・期間
12月23日(月)〜1月20日(月)
問合せ
子育て支援課 こども政策係 TEL.551-0138 FAX.552-9320
メール:[email protected]
◆「第4次栗東市食育推進計画」(案)
 食育に関する施策を総合的に推進するため策定する計画
日時・期間
12月23日(月)〜1月20日(月)
問合せ
健康増進課 TEL.554-6100 FAX.554-6101
◆第九次栗東市行政改革大綱(案)
 第六次総合計画の後期基本計画に基づき、内部(庁内)向けのDX・行政改革の取り組みビジョンを示すもの
日時・期間
12月23日(月)〜1月20日(月)
問合せ
政策調整課 TEL.551-0327 FAX.554-1123
メール:[email protected]
◆第二次栗東市空家等対策計画(案)
 今後の空家等対策を、所有者等と市などが連携・協働し総合的に推進するための計画
日時・期間
12月23日(月)〜1月20日(月)
問合せ
住宅課 住宅係 TEL.551-0347 FAX.552-7000
◆第4期栗東市教育振興基本計画(案)
 義務教育、幼児教育、特別支援教育、スポーツ・文化、生涯学習などの教育施策を推進するための計画
日時・期間
12月23日(月)〜1月20日(月)
問合せ
教育総務課 TEL.551-0129 FAX.551-0149

提出方法
直接、郵送(消印有効)、FAX.などで担当課へ
〒520-3088(住所不要)栗東市役所
閲覧場所
担当課、市HP、情報公開コーナー(市役所1階)、各学区コミセン
 棚田ボランティア登録者募集
 棚田を守り農作業の手伝いをするサポーターを「たな友」といいます。
 本市では走井地区で活動しています。農村での作業経験がない人でも参加可能です。
 あじさいロードをみんなで綺麗にしたり、田んぼアートを体験する作業、ホタル観賞やロープワークなどのお楽しみイベントも開催しています。
◆直近のボランティア活動(1回のみの申し込みも可能です)
日時・期間
12月8日(日) 9:00〜11:30
場所
栗東市荒張555(広徳寺下)集合
※公共交通機関はありません
内容
道路周辺の草刈・道路整備・紫陽花の周辺整備
持ち物
作業手袋(必須)、帽子、タオル、
→終了後親睦会としめ縄講習会を実施します(参加自由)
申請・応募・申込方法・問合せ
明日の走井を考える会(小林) TEL.090-2705-6368
メール:[email protected]
トップページ(目次)へ
次のページへ