ホームページ閲覧支援ツールについて
栗東市ホームページでは「やさしいブラウザ」という音声読上げ・文字拡大・配色変更が可能なホームページ閲覧支援ソフトウェアを導入しております。読みたいところにマウスを動かすだけで、自動的に音声で読上げるほか、さまざまな機能で、サイトの閲覧をお手伝いします。

こんなことができます
・文章を音声で読上げする(読み上げ速度/音量を調節する)
(日本語、英語、中国語、韓国語など多言語に対応)
・文字を拡大する(拡大表示窓に文字を拡大表示する)
・ページの背景色と文字色を見やすい配色に変更する
・文字サイズ、行間、文字の間隔の調整
・オーバーレイフィルター(視覚に伴う読字障害者の支援)
・ルーラー(マウスポインタの代わりとして使用できる)
・漢字のふりがなを表示する
(ふりがなの漢字レベル選択)
・操作の読み上げ
・メニューの最小化
・PDFファイルの読上げ
ご利用にあたって
初めてご利用される方はホームページ上部のリンク「音声読み上げ」をクリックしてください。
クリックすると、説明及び利用規約確認の画面が表示されます

動作環境について
対応OSとブラウザ
Windows7以降、IE、FireFox、Google Chrome Edge
Mac OS X 10.9以降 Safari
Android 4.4以降 Google Chorome
iOS 7以降 Safari
その他
- オフラインで使用することはできません。
- 利用するPCが署名済みActiveXコントロールを利用できるようになっている必要があります。
- PCの利用環境によってはProxyやFirewallなどの設定により、特定のファイルがダウンロードされない場合があります。
- 管理者あるいはパワーユーザーの権限を持つユーザーで使用してください。
- 初めてご利用になる場合、「やさしいブラウザ」プログラム本体(約10MB)をダウンロードしますので、インストールの際に多少の時間が掛かります。
- 回線が込み合っている場合はインストール途中でエラーを起こすことがあります。その場合は少し時間を置いてから再度インストールしてください。
- 人名・地名・団体名などの固有名詞、および略語等は正しく読み上げない場合があります。
- PDFファイルの読上げ機能については、読上げに対応したPDFファイルが対象となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年07月07日