くりちゃんバス・市内路線バスのご案内
くりちゃんバスについて
このバスは、市民の皆様の日常生活における移動手段の確保と、地球環境保全の面から公共交通機関の充実整備を目指して実施するものです。市内のバス路線は「地域内での身近なバスとしての“くりちゃんバス”」と「駅と地域を直結する“民営バス”」とが連携して、より効率的で便利なバスを目指しています。
「くりちゃんバス」は皆様に育てていただくバスです。使って便利、乗って楽しいバス運行のため、市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
また、令和2年10月1日より、更なる利便性向上と効率的運行の両面から、路線や時刻の見直しを行いました。
くりちゃんバス時刻表(令和2年10月1日改正) (PDFファイル: 10.0MB)
バスの運行状況について(バスロケーションシステム)
スマートフォンやパソコン等で「バスの運行状況た到着予想時刻」「乗り換え案内検索」が閲覧できる「バスロケーションシステム」を提供しています。下記リンクからご確認ください。
【バスがいつ来るかわかります!】バスロケーションシステムのご案内

バス運行会社問い合わせ先
また、市内を走行するバス(くりちゃんバス、路線バス)の詳細な運行状況については、各バス運行業者のホームページ等をご確認ください。
近江鉄道株式会社(くるっとバス 大宝循環線、宅屋線)
帝産湖南交通株式会社
(くりちゃんバス 草津駅・手原線、葉山循環線、治田金勝線、金勝循環線)
(市内路線バス 金勝線、栗東市役所循環線、岡・小柿循環線)
滋賀バス株式会社(市内路線バス 草津・伊勢落線)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
土木交通課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13-33 栗東市役所2階
電話:077-551-0291(交通政策係)
ファックス:077-552-7000
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月08日