外国人の方への防災情報(Multilingual Disaster Information)
日本政府観光局(Japan National Tourism Organization)
(1)JNTOグローバルサイト【英語対応】
日本政府観光局(JNTO)が災害が起きた時に、グローバルウェブサイトの「Important Notice」 において災害時に関連リンクのページを設置します。
(2)Japan Visitor Hotline(JNTOコールセンター)
JNTO が24 時間、英語、中国語、韓国語及び日本語による電話での問合せ対応を行ってお
ります。
電話番号:050-3816-2787
(3) JNTOの twitter【英語対応】
ツイッター「Japan Safe Travel」はJNTOが運用するアカウント
で、自然災害の発生時に外国人旅行者の方々が必要とされる情報を発信します。
アカウント:@JapanSafeTravel
(4) JNTOの医療機関受診ガイドブック 【日本語・英語・中国語・韓国語・タイ語対応】
日本の医療機関のかかり方や、症状を伝える際に使える指差し会話シート等を掲載しています。
URL:http://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/support.html
災害時情報提供アプリ
災害時情報提供アプリ「Safety tips」【日本語、英語、中国語(繁・簡)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語 14か国語(15言語)】
「Safety tips」アプリでは、訪れた外国人などに向けて災害に関連した情報を発信しています。
アプリは以下URL からダウンロードできます。
・Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
・iPhone :https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
更新日:2025年08月15日