募集中の講座・教室コーナー

更新日:2025年08月07日

こちらでは、現在募集中の講座・教室情報を掲載しておりますので、受講してみたい講座等がありましたらお申込みをお待ちしております。

親子お菓子づくり教室「デコカップケーキをつくりましょう!」

日時:

  1. 8月18日(月曜日)午前9時30分~12時
  2. 8月20日(水曜日)午前9時30分~12時
  3. 8月22日(金曜日)午前9時30分~12時

会場:コミュニティセンター治田東

講師:中野香織さん

内容:親子でかわいいデコカップケーキを作ります。

募集定員:それぞれ市内在住の親子6組(3歳以上の子ども)

材料費:1組 1,000 円(材料費は当日いただきます)

持ち物:

エプロン・三角巾・タオル・ビニール手袋・筆記用具・保冷剤、カップケーキを入れる保冷バッグ・お茶ほか、お菓子づくりにふさわしい服装でお越しください。
子どもさん用の上靴と踏み台を持参ください。
マスクの着用をお願いします。

当日は小麦粉・ハ゛ター・卵・牛乳 ・イチジクジャム を使用します

 

親子お菓子づくり教室は各日とも定員に達しましたので申し込みを締め切りました

親子お菓子づくり教室(PDFファイル)

安心安全のまちづくり講座「滋賀県の気象特性と防災気象情報』

~滋賀県の気象特性を知り風水害に備えよう~

日時:8月28日(木曜日)午前10時00分~11時00分

会場:コミュニティセンター金勝

講師:彦根地方気象台職員

内容:滋賀県の気象特性や災害事例を知ることにより、風水害から身を守るために役立てる講座です。

募集定員:市民30人

受講料:無料

申込:8月1日(金曜日)午前9時から先着順で受け付けます。


滋賀県の気象特性と防災気象情報(PDFファイル)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0145(生涯学習係)
電話:077-551-0496(青少年教育係)
ファクス:077-552-5544
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)