市税の電子申告eLTAX(エルタックス)をご利用ください

栗東市では、平成22年3月23日から個人住民税・法人市民税・固定資産税(償却資産)の一部の手続きについて、eLTAXを利用した電子申告、届出の受付を開始しています。
これにより、申告等を郵送や窓口に出向くことなく、パソコンからインターネットを利用し手続を行うことができるようになります。
eLTAX(エルタックス)とは
地方税の申告や申請・届出等の手続をインターネットを利用して電子的に行うシステムのことです。
地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営を行っています。
利用できる税目
個人住民税
- 給与支払報告書(総括表・個人別明細書)
- 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出など
法人市民税
- 確定申告・中間申告・修正申告など
- 法人設立・設置届
固定資産税
償却資産申告
必要な事前手続き
電子申告システム(eLTAX)を利用できるパソコンの準備や、事前の利用の届出が必要になります。
詳しくは次のeLTAXのホームページをご覧ください。
メリット
- 地方税の申告が、インターネットで自宅や事務所内から簡単にできます。
- 複数の地方公共団体(エルタックスの運営に加入している地方公共団体に限ります)への申告がまとめて1回のデータ送信で行えます。
- eLTAX用の無償ソフト「PCdesk」または市販の税務・会計ソフト(eLTAX対応ソフトに限る)で申告書が作成できます。

詳しい内容や手続等については、地方税共同機構へ
eLTAXの利用手続き、パソコンの操作などについては、eLTAXのホームページをご覧ください。また、ご不明な点についてのお問合せは、ヘルプデスクをご利用ください。
電話でのお問合せ
0570-081459
受付日:月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日・祭日、年末年始を除く。)
受付時間:9時~17時
栗東市で取り扱う税目などについてのお問合せは、栗東市役所税務課へ(電話番号 077-551-0106)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所1階
電話:077-551-0105(資産税係)
電話:077-551-0106(市民税係)
電話:077-551-0107(納税推進室)
ファックス:077-551-2010
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年10月07日