トップページ(目次)へ
 講座・教室
 令和6年度 普通救命講習T
日時・期間
8月18日(日)、1月19日(日)
9:00〜12:00
場所
湖南広域行政組合総合庁舎3階 市民防災ホール(小柿3-1-1)
内容
心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血 ほか(※成人対応)
参加費・料金
無料
対象
草津・守山・栗東・野洲市内に在住・在勤・在学の中学生以上の人
申請・応募・申込方法
開催日の約1か月前から5日前までに、下記へ
→記載以外の開催と、団体向け講習の詳細はHPに掲載
問合せ
湖南広域消防局 中消防署 TEL552-0119 FAX.552-8765
 トレーニング機器利用講習会
 全3回の講習会の修了後、センター内の機器を利用注することができます。
日時・期間
7月3日・10日・17日(水曜日)13:30〜16:00 全3回
場所
なごやかセンター 機能回復訓練室
内容
講義と実技指導 
対象
65歳以上の市民
定員
12人※申込先着順
申請・応募・申込方法
6月3日(月)8:30〜
参加費・料金
200円/1回
持ち物
お薬手帳、筆記用具など
※申込み時に健康状態を伺います。主治医の意見書の提出や、参加見合わせの場合があります
(注)平日の8:45〜12:00、1,000円/1月(週2回まで)
問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL551-0198 FAX.551-0548
 安心安全のまちづくり講座
◆相続・贈与の基礎知識
日時・期間
6月29日(土) 10:00〜11:30
場所
コミセン治田東 大会議室
内容
残された家族が安心して暮らせるように相続と贈与の基礎知識について学びます。
講師
滋賀県金融広報委員会 金融広報アドバイザー 長棟治夫さん
対象
市民
定員
25人※申込先着順
問合せ
生涯学習課 TEL551-0145 FAX.552-5544
コミセン治田東 TEL554-6110
 滋賀県レイカディア大学46期 学生募集
日時・期間
10月〜令和8年9月
内容
園芸、陶芸、びわこ環境、地域文化、健康づくり学科(草津市)
対象
県内在住で、10月1日現在60歳以上の人
申請・応募・申込方法
6月3日(月)〜7月31日(水)

→詳細はびわこシニアネットに掲載
問合せ
(福)滋賀県社会福祉協議会 TEL567-3901
トップページ(目次)へ
次のページへ