第54回 栗東市人権教育研究大会 |
日時・期間
8月2日㈯ 8:30受付 |
場所
金勝小学校、葉山中学校、治田西小学校 |
内容
本市における保育・教育、PTA・地域・企業・行政などの人権教育の実践交流の場として、分科会で各所属からの実践発表をもとに、意見交流をします。 |
参加費・料金
無料 |
申請・応募・申込方法
不要 |

▲当日、暴風警報・特別警報が発表された場合など、その他注意事項をHPに掲載します |
問合せ
人権擁護課
TEL.077-551-0133 FAX.077-552-5544 |
 |
平和祈念滋賀県戦没者追悼式 |
戦没者と戦災死没者に追悼の誠をささげ、恒久平和を祈念するため、県民参加のもと開催します。 |
日時・期間
8月30日㈯ 10:00~15:00
※午前・午後の2部開催(途中昼休憩あり) |
場所
滋賀県立文化産業交流会館
(米原市下多良2-137) |
定員
100人 ※応募多数の場合抽選 |
申請・応募・申込方法
7月31日㈭(消印有効)までに、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号をはがき、FAX、またはメールで問合せへ |
問合せ
〒520-8577(住所不要)
滋賀県庁健康福祉政策課
TEL.077-528-3514 FAX.077-528-4850
メール:[email protected] |
 |
夏休み 親子議会ツアー |
議員と一緒にクイズを解きながら、親子で楽しく議場などのスポットを探検します。
ツアーの最後には、議会に詳しくなる自分だけのノートが完成。
夏休みの自由研究として活用できるツアーです。 |
日時・期間
8月2日㈯ 10:00~12:00 |
場所
市役所 |
対象
小学5~6年生の児童と保護者 |
定員
25人程度
※応募者多数の場合は抽選 |
参加費・料金
無料 |
申請・応募・申込方法
7月10日㈭まで

▲申込サイト |
問合せ
議会事務局
TEL.077-551-0137 FAX.077-551-0146 |
 |
グリーンハット(環境衛生センター)
夏休み親子見学・実験講座 |
科学の実験キットを使って科学の不思議について学ぼう! |
日時・期間
8月4日㈪・5日㈫ 10:00~12:00 |
場所
湖南広域行政組合 環境衛生センター
(草津市集町404-1) |
対象
草津・守山・栗東・野洲市在住の小学生(要保護者同伴) |
定員
各日15組 ※先着順 |
申請・応募・申込方法
7月7日㈪~18日㈮に電話で問合せへ |
問合せ
湖南広域行政組合 環境衛生センター
TEL.077-568-0251(平日9:00~17:00) |
 |
囲碁交流大会 |
日時・期間
9月7日㈰ 9:45~16:00
(9:30受付) |
場所
さきら 研修室 |
内容
A級(上級)・B級(一般)に分かれて対局
※各級1~3位入賞者には副賞あり |
参加費・料金
1,000円(高校生以下無料) |
定員
16人~20人程度 |
申請・応募・申込方法
大会申込書(文化協会・さきら備付)を、7月1日㈫~8月22日㈮に問合せへ |
問合せ
栗東市文化協会(さきら内)
TEL.077-551-1455 FAX.077-551-2272 |
 |
ゆめのおはなし会 |
日時・期間
7月12日㈯ 10:00~10:30 |
場所
ひだまりの家 えんぴつのへや |
内容
絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
対象
幼児、小学生(低学年向け) |
問合せ
ひだまりの家
TEL.077-552-1000 FAX.077-552-1154 |
 |
第25回 夏季謡曲大会 |
日時・期間
8月3日㈰ 13:30~(13:00開場) |
場所
安養寺南区自治会館 |
参加費・料金
無料 |
問合せ
栗東市文化協会(さきら内)
TEL.077-551-1455 FAX.077-551-2272 |
 |
大西宇宙バリトンリサイタル |
全米が認めた変幻自在の歌声 |
日時・期間
7月27日㈰ 14:00~ |
場所
さきら 小ホール |
出演
大西 宇宙(たかおき)(バリトン)
筈井 美貴(ピアノ) |
曲
落葉松、オンブラ・マイ・フ ほか |
参加費・料金
大人2,000円、高校生以下1,000円、音楽振興会会員1,600円 |
問合せ
栗東音楽振興会(さきら内)
TEL.077-551-1455 FAX.077-551-2272 |
 |
平和都市推進事業 |
◆戦争の記録パネル展
戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、今一度平和について考えましょう。
昨年度の平和都市推進ポスター 入選作品の展示も行います。 |
日時・期間
8月1日㈮~8日㈮ |
場所
市役所1階 ロビー |
問合せ
総務課 行政・情報公開係
TEL.077-551-0103 FAX.077-554-1123 |
 |