ごみ量・資源化率
過去5年間のごみ量と資源化率です
種類別収集量 (トン) |
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
---|---|---|---|---|---|
可燃ごみ |
13,353 | 13,873 | 14,406 | 14,749 | 14,684 |
破砕ごみ |
1,150 | 1,220 | 1,165 | 1,337 | 1,465 |
金属類 |
172 | 181 | 196 | 212 | 227 |
びん類 |
287 | 303 | 313 | 325 | 329 |
古紙古着類 |
1,365 | 1,436 | 1,533 | 1,656 | 1,771 |
ペットボトル |
158 | 157 | 155 | 152 | 147 |
その他プラスチック |
883 | 896 | 931 | 987 | 1,008 |
乾電池 |
15 | 15 | 15 | 16 | 18 |
合計 |
17,382 | 18,082 | 18,714 | 19,434 | 19,649 |
(端数処理を四捨五入により行っているため、総数と内訳の計が一致しない場合があります。)
過去5年間(令和2年度から令和6年度まで)のごみ量
排出者別のごみ量 (トン) |
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
---|---|---|---|---|---|
家庭系ごみ |
11,405 | 11,681 | 12,140 | 12,597 | 12,868 |
事業系ごみ |
4,941 | 5,158 | 5,474 | 5,640 | 5,612 |
自己搬入ごみ |
1,036 | 1,243 | 1,100 | 1,197 | 1,169 |
合計 |
17,382 | 18,082 | 18,714 | 19,434 | 19,649 |
市民1人あたりの ごみ排出量 |
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
---|---|---|---|---|---|
家庭系ごみ合計 (トン) |
11,405 | 11,681 | 12,140 | 12,597 | 12,868 |
市内人口 (年度末現在)(人) |
70,266 | 70,290 | 70,440 | 70,173 | 70,166 |
1人あたりの年間 排出量(キログラム) |
162 | 166 | 172 | 180 | 183 |
1人1日あたりの 排出量(グラム) |
445 | 454 | 472 | 492 | 502 |
|
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
---|---|---|---|---|---|
資源化率 (パーセント) |
26.2 | 25.9 | 26.4 | 26.3 | 28.1 |

地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境施設整備課
〒520-3017
栗東市六地蔵31(環境センター)
電話:077-553-1901
ファックス:077-552-5933
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月16日