みんなで歩こう! 「ウォーキングマップ」について
ウォーキングマップについて【平成15年8月発行、平成20年3月改訂】
栗東市ウォーキングマップは、スローガン「わたし達の健康はわたし達の手で」のもと、栗東の街を楽しみながら、健康でいきいき長生きの街になることを願って、栗東市健康推進員連絡協議会が平成15年に作成しました。マップの作成から4年が経過し、栗東の街も大きく変わりつつあります。この度、栗東市健康づくりネットワーク会議の提言・協力のもと、各学区の健康推進員が各コースの見直しなど実地調査を行い、マップの改訂をしました。そこで、より多くの市民のみなさんにこのマップを活用していただき、健康づくりを実践していただきたいと願っております。わたし達の街、栗東をより知っていただくとともに、みなさんの大切な健康のためにも、ぜひこのウォーキングマップをお役立てください。
栗東市健康推進員協議会(注釈1)
栗東市健康づくりネットワーク会議(注釈2)

正しいウォーキングとは? (PDFファイル: 496.3KB)
安全に運動を行うために (PDFファイル: 559.1KB)
学区別コースのご案内
ウォーキングマップでは学区ごとにコースの案内をしています。下記のコースを印刷してご利用いただけます。
日常生活に運動を取り入れよう! (PDFファイル: 462.7KB)
注釈1 栗東市健康推進員連絡協議会は、市が実施する養成講座を修了したのち、保健活動を推進し、地域住民の健康増進、福祉の向上に寄与することを目的としたボランティア団体です。
注釈2 栗東市健康づくりネットワーク会議は、栗東市民一人ひとりが健康でいきいきと豊かに暮らせるまちづくりを目指して策定された健康づくりの行動計画である「健康りっとう21」を推進するための市民・関係機関・行政で構成する組織です。
お問合せ先
事務局:栗東市総合福祉保健センター内健康増進課
〒520-3015 栗東市安養寺190 電話番号077-554-6100 ファックス077-554-6101
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課
〒520-3015
栗東市安養寺190
電話:077-554-6100(健康づくり推進係、疾病予防係、管理係)
ファックス:077-554-6101
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年12月18日