栗東市子育て支援短期利用事業(ショートステイ)のご案内

更新日:2025年07月11日

トップへもどる

子育て支援短期利用事業とは?

保護者の病気や出産、看護、事故、災害、冠婚葬祭、出張、学校などの公的行事の参加など社会的な事由によって、家庭での養育が一時的に困難となった場合に、その児童を施設において一時的に養育する事業です。

ショートステイ(短期入所生活援助)

保護者の病気、疲労など身体・精神・環境上の理由により児童の養育が困難となった場合などに施設において養育・保護を行う。

【利用できる期間】原則7日以内(~6泊7日)

利用対象児童

栗東市内に住所を有する満1歳から小学生までの児童

 

利用施設

社会福祉法人ひかり会守山学園

利用手続き

施設入所をお考えの方は、栗東市役所こども家庭センター家庭児童相談室にご相談ください。施設見学のご案内や利用料金等のご説明をさせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター
​​​​​​​〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所1階
電話:077-551-0300(家庭児童相談室)
ファックス:077-552-9320
Eメール