就労相談窓口

更新日:2021年03月24日

就労相談窓口

働くこと(雇用・就労)は、住民一人ひとりが自由で豊かな生活を送るために必要な経済的自立の実現に不可欠な手段だけでなく、自己実現や社会参加、生きがい作りなどに関わる重要な基本的人権の一つです。
本市では、働く意欲がありながら、物理的・心理的・社会的な就労を妨げる様々な要因を抱える人たち(就職困難者等)の就労を促進するため、相談窓口を設置し就労支援をしていますので、お気軽にご相談ください。

 

相談時間

午前9時半から12時

午後1時から午後5時15分(土日祝日、年末年始を除く)

場所

2階商工観光労政課窓口

 

 

関連リンク

就職に向けての職業相談、職業紹介、職業訓練や各種セミナーの受講など、多様な情報提供・就職支援が受けられます。パソコンを利用して希望の求人を直接検索することも可能です。

 

厚生労働省が運営する、就職支援・雇用促進のためのサイト。求人の検索や雇用保険のお手続き、求人のお申込み手続きや雇用保険・助成金、ハローワークの情報などのサービスを提供しています。
 

滋賀県内の内職の求人情報が掲載されています。

 

学生・若年求職者・就職氷河期世代の方など、概ね55歳未満の方の就職活動を支援します。

また、就職氷河期世代の方を支援する「就職氷河期世代サポートコーナー」が開設され、安定した仕事に就きたい、スキルアップを図りたい、働くためのサポートがほしいなど、さまざまなニーズにきめ細かい対応をされます。詳しくは、以下のご案内をご覧ください。

しが就職氷河期世代サポートコーナーのご案内(PDF:1.1MB)

 

 

“働きたい女性”の希望を叶える応援窓口です。就労に関するカウンセリング、研修・訓練等の紹介、子育て支援情報の提供等を行う「マザーズ就労支援相談コーナー」、職業相談、職業紹介を行う「ハローワーク職業相談コーナー」があります。ご自身のペースで、何度でも相談できますのでお気軽にご利用ください。

概ね45歳以上の中高年齢者を対象に、個々の職業適性や能力・経験などを踏まえて、職業選択や就職活動等に関するカウンセリングをはじめ、就労促進に係る各種情報の提供を行うとともに、ハローワークとの連携を図りながら就労支援を行います。

 

障がいのある方の「働く」ことと、「暮らす」ことを一体的にサポートする専門機関であり、障がいのある方の就労ニーズと事業所の雇用ニーズを結びつけるとともに、職場実習の実施や定着ならびに生活面もサポートします。

 

 

外国人材の受け入れを希望する県内企業向けの相談窓口として、企業を対象とした相談会やセミナーを開催するなど、県内企業が外国人材を円滑かつ適正に受け入れることができるよう必要な支援を実施します。

 

滋賀県にお住まいの外国人の方々が安心して生活することができるよう、生活上の様々な困りごとについて、外国語のできる相談員が多言語で相談や情報提供に応じます。

 

就職氷河期世代の方々が利用できる施設や施策について、紹介しています。

 

就職氷河期世代の皆さまへの支援メニューは、リーフレットをご覧ください。

就職氷河期世代支援施策リーフレット(内閣官房)(PDF:935KB)

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光労政課(労政・就労推進係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13-33 栗東市役所2階
電話:077-551-0104(労政・就労推進係)
ファックス:077-551-0148
Eメール