現在実施・実施予定のパブリックコメント・結果のお知らせ
パブリックコメント制度とは、市民生活に広く影響を及ぼす市政の基本的な計画、条例等を立案する過程において、これらの素案の段階で、趣旨、内容などを公表し、その案について市民などから意見を求め、提出された意見を考慮して意思決定を行う一連の手続きのことです。
意見募集の案件
案件名 | 意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|
パブリックコメント実施済みの案件
案件名 | 意見募集期間 | 意見 件数 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
栗東市農業振興基本計画(案) | 令和4年1月4日から 令和4年2月3日まで |
28件 | 農林課 電話番号077-551-0124 |
第二次栗東市人権擁護計画(案) | 令和3年12月23日から 令和4年1月20日まで |
0件 | 人権政策課 電話番号077-551-0108 |
栗東市食品ロス削減推進計画(案) | 令和3年12月23日から 令和4年1月20日まで |
0件 | 環境政策課 電話番号077-551-0341 |
第11次栗東市交通安全計画(案) | 令和3年12月23日から 令和4年1月22日まで |
2件 | 交通政策課 電話番号077-551-0291 |
第二次栗東市住生活基本計画(案) | 令和4年1月4日から 令和4年2月3日まで |
2件 | 住宅課 電話番号077-551-0347 |
第2次栗東市立図書館基本的運営方針(案) | 令和3年12月23日から 令和4年1月21日まで |
8件 | 栗東市立図書館 電話番号077-553-5700 |
栗東市文化財保存活用地域計画(案) | 令和3年12月24日から 令和4年1月14日まで |
0件 | スポーツ・文化振興課 電話番号077-551-0131 |
栗東市企業立地推進計画(案) | 令和3年1月13日から 令和3年2月9日まで |
1件 | 企業立地推進課 電話番号077-551-0239 |
第3期栗東市障がい者基本計画、第6期栗東市障がい福祉計画(第2期栗東市障がい児福祉計画)(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
3件 | 障がい福祉課 電話番号077-551-0113 |
第四次栗東市就労支援計画(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
1件 | 商工観光労政課 電話番号077-551-0104 |
第8期栗東市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
8件 | 長寿福祉課 電話番号077-551-1940 |
第II期特別支援教育推進計画(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
0件 | 学校教育課 電話番号077-551-0130 |
人権・同和教育推進5ヵ年計画(第五次輝く未来計画)(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
0件 | 人権教育課 電話番号077-551-0133 |
栗東市ひとが輝くパートナープラン(栗東市男女共同参画プラン第6版)(案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月19日まで |
7件 | 自治振興課 電話番号077-551-0290 |
(仮称)栗東はつらつ100歳条例(案) | 令和2年10月5日から 令和2年10月30日まで |
4件 | 議会事務局 電話番号077-551-0137 |
栗東市バス交通体系計画改定(案) | 令和2年4月20日から 令和2年5月20日まで |
0件 | 交通政策課 電話番号077-551-0921 |
第四次栗東市都市計画マスタープラン(案) | 令和2年4月10日から 令和2年5月11日まで |
4件 | 都市計画課 電話番号077-551-0116 |
第2期栗東市スポーツ推進計画(案) | 令和2年3月27日から 令和2年4月24日まで |
0件 | スポーツ・文化振興課 電話番号077-551-0318 |
第3次栗東市子ども読書活動推進計画(案) | 令和2年1月20日から 令和2年2月19日まで |
2件 | 生涯学習課 電話番号077-551-0496 |
栗東市市民参画と協働によるまちづくり推進条例行動計画(案) | 令和2年1月10日から 令和2年2月10日まで |
0件 | 自治振興課 電話番号077-551-0290 |
栗東市屋外広告物等に関する条例(案) | 令和2年1月6日から 令和2年2月5日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号077-551-0116 |
第2期栗東市子ども・子育て支援事業計画(案) | 令和元年12月26日から 令和2年1月24日まで |
1件 | 子育て応援課 電話番号077-551-0114 |
第3期栗東市教育振興基本計画(案) | 令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
0件 | 教育総務課 電話番号077-551-0129 |
栗東市観光振興ビジョン(案) | 令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
0件 | 商工観光労政課 電話番号077-551-0236 |
第3次栗東市食育推進計画(案) | 令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
23件 | 健康増進課 電話番号077-554-6100 |
(仮称)栗東市手話言語条例(案)、(仮称)栗東市市民をつなぐ情報・コミュニケーション条例(案) | 令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
19件 | 障がい福祉課 電話番号077-551-0113 |
栗東市地域防災計画(案) | 令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
6件 | 危機管理課 電話番号077-551-0109 |
第六次栗東総合計画(案)、第五次栗東市国土利用計画(案)、第2期栗東市総合戦略(案)、第八次栗東市行政改革大綱(案)、栗東市シティセールス戦略改訂版(案) |
令和元年12月25日から 令和2年1月20日まで |
0件 | 元気創造政策課 電話番号077-551-1808 |
栗東市公共下水道事業経営戦略(案) | 平成31年4月1日から 平成31年4月19日まで |
0件 | 上下水道課 電話番号077-551-0135 |
栗東市災害廃棄物処理計画(案) | 平成31年1月15日から 平成31年2月14日まで |
0件 | 環境政策課 電話番号077-551-0341 |
第三次栗東市道路整備プログラム(中間見直し)(案) |
平成31年1月8日から 平成31年2月8日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号077-551-0116 |
栗東市自殺対策計画(案) | 平成30年12月26日から 平成31年1月18日まで |
20件 | 障がい福祉課 電話番号077-551-0113 |
(仮称)栗東市空家等対策計画(素案) (仮称)栗東市空家等対策条例(素案) |
平成30年6月26日から 平成30年7月25日まで |
1件 | 住宅課 電話番号077-551-0347 |
栗東市文化振興計画更改定(案) |
平成30年2月28日から 平成30年3月27日まで |
0件 | スポーツ・文化振興課 電話番号077-551-0318 |
平成30年1月15日から 平成30年2月9日まで |
0件 | 学校教育課 電話番号077-551-0130 |
|
栗東市いじめ防止基本方針(改定案) | 平成30年1月15日から 平成30年2月9日まで |
0件 | 学校教育課 電話番号077-551-0130 |
第2期栗東市国民健康保険保健事業実施計画等(案) |
平成30年1月26日から 平成30年2月13日まで |
0件 | 保険年金課 電話番号077-551-1807 |
栗東市水道事業経営戦略(案) | 平成30年1月26日から 平成30年2月13日まで |
0件 | 上下水道課 電話番号077-551-0135 |
第5期栗東市障がい福祉計画(案) |
平成29年12月25日から 平成30年1月19日まで |
3件 | 障がい福祉課 電話番号077-551-0113 |
第7期高齢者福祉計画・介護事業計画(案) | 平成29年12月25日から 平成30年1月19日まで |
0件 | 長寿福祉課 電話番号077-551-1940 |
栗東市立地適正化計画(素案) |
平成29年12月25日から 平成30年1月19日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号077-551-0116 |
第3期栗東市地域福祉計画(案) | 平成29年12月25日から 平成30年1月19日まで |
0件 | 社会福祉課 電話番号077-551-0118 |
「百年先のあなたに手渡す栗東市景観計画」見直し(案) |
平成29年10月2日から 平成29年10月23日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0116
|
平成29年6月15日から 平成29年7月14日まで |
1件 | 人権政策課 電話番号 077-551-0108 |
|
栗東市図書館基本的運営方針(案) | 平成29年4月5日から 平成29年4月27日まで |
0件 | 図書館 電話番号 077-553-5700 |
栗東市立地適正化計画の基本的な考え方について(案) |
平成29年3月1日から 平成29年3月21日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0116 |
第三次栗東市就労支援計画(案) | 平成29年3月1日から 平成29年3月21日まで |
0件 | 経済振興労政課 電話番号 077-551-0104 |
第二次栗東市緑の基本計画(案) | 平成29年2月1日から 平成29年2月22日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0121 |
第10次栗東市交通安全計画(案) |
平成29年1月10日から 平成29年1月24日まで |
0件 | 生活交通課 電話番号 077-551-0291 |
第2期栗東市教育振興基本計画(案) |
平成28年12月26日から 平成29年1月13日まで |
0件 | 教育総務課 電話番号 077-551-0129 |
栗東市人口ビジョン(案)および栗東市総合戦略(案) | 平成28年2月18日から 平成28年3月9日まで |
0件 | 元気創造政策課 電話番号 077-551-1808 |
人権・同和教育推進5ヵ年計画(第四次輝く未来計画)(案) |
平成28年1月12日から 平成28年2月5日まで |
0件 | 人権教育課 電話番号 077-551-0133 |
栗東市公共施設等総合管理計画(案) | 平成28年1月8日から 平成28年1月29日まで |
0件 | 総務課用地管理室 電話番号 077-551-0103 |
まちづくり女(ひと)と男(ひと)の共同参画プラン第5版(案) | 平成27年12月24日から 平成28年1月22日まで |
14件 | 自治振興課 電話番号 077-551-0290 |
栗東市国民健康保険保健事業実施(データヘルス)計画(案) | 平成27年12月22日から 平成28年1月15日まで |
0件 | 保険年金課 電話番号 077-551-1807 |
栗東市シティセールス戦略(案)および栗東市地域資源活用ビジョン(案) | 平成27年10月1日から 平成27年10月15日まで |
0件 | 広報課 電話番号 077-551-0641 |
栗東市立学校給食共同調理場建設基本構想・基本計画(案) | 平成27年5月19日から 平成27年6月18日まで |
2件 | 教育総務課 電話番号 077-551-0129 |
栗東市バリアフリー基本構想(案) | 平成27年5月18日から 平成27年6月8日まで |
0件 | 交通政策課 電話番号 077-551-0291 |
第七次栗東市行政改革大綱(案) | 平成27年2月2日から 平成27年3月2日まで |
0件 | 元気創造政策課 電話番号 077-551-1808 |
第五次栗東市総合計画後期基本計画(案) | 平成27年2月2日から 平成27年3月2日まで |
2件 | 元気創造政策課 電話番号 077-551-1808 |
栗東市市民参画と協働によるまちづくり推進条例行動計画(案) | 平成27年2月2日から 平成27年2月23日まで |
0件 | 自治振興課 電話番号 077-551-0290 |
第2次栗東市子ども読書活動推進計画(案) | 平成27年2月2日から 平成27年2月23日まで |
8件 | 生涯学習課 電話番号 077-551-0145 |
栗東市新型インフルエンザ等対策行動計画(案) | 平成27年1月6日から 平成27年2月5日まで |
0件 | 危機管理課 電話番号 077-551-0109 |
栗東市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案) | 平成26年12月22日から 平成27年1月16日まで |
6件 | 長寿福祉課 電話番号 077-551-1940 |
第2期栗東市障がい者基本計画(案)・第4期栗東市障がい福祉計画(案) | 平成26年12月22日から 平成27年1月16日まで |
2件 | 障がい福祉課 電話番号 077-551-0113 |
栗東市子ども・子育て支援事業計画(案) | 平成26年11月26日から 平成26年12月25日まで |
4件 | 子育て応援課 電話番号 077-551-0114 |
第2次栗東市食育推進計画(案) | 平成26年11月26日から 平成26年12月25日まで |
0件 | 健康増進課 電話番号 077-554-6100 |
栗東市いじめ防止基本方針(案) | 平成26年10月6日から 平成26年11月7日まで |
0件 | 学校教育課 電話番号 077-551-0130 |
栗東市地域防災計画(風水害・震災対策編)(案) | 平成26年3月3日から 平成26年3月20日まで |
0件 | 生活安全課 電話番号 077-551-0109 |
栗東市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(案) | 平成26年2月3日から 平成26年2月28日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0116 |
栗東市地域防災計画(原子力災害対策編)(案) | 平成26年2月7日から 平成26年2月24日まで |
0件 | 生活安全課 電話番号 077-551-0109 |
栗東市健康増進計画「第2次健康りっとう21」(案) | 平成25年12月16日から 平成26年1月15日まで |
0件 | 健康増進課 電話番号 077-554-6100 |
栗東市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(案) | 平成25年11月28日から 平成25年12月27日まで |
2件 | 環境政策課 電話番号 077-551-0341 |
栗東市スポーツ推進計画(素案) | 平成25年10月16日から 平成25年11月15日まで |
0件 | 文化体育振興課 電話番号 077-551-0318 |
【議員提案条例】 栗東市議会基本条例 |
平成25年5月20日から 平成25年6月17日まで |
22件 | 議会事務局 電話番号 077-551-0137 |
第三次栗東市道路整備プログラム(案) | 平成25年4月1日から 平成25年4月30日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0116 |
安養寺緑のわがまち建築条例(案) | 平成25年4月1日から 平成25年4月30日まで |
0件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0116 |
栗東市地域防災計画原子力災害対策編(案) | 平成25年3月25日から 平成25年4月19日まで |
0件 | 生活安全課 電話番号 077-551-0109 |
第2期栗東市地域福祉計画(案) | 平成25年1月16日から 平成25年2月15日まで |
0件 | 社会・障がい福祉課 電話番号 077-551-0490 |
第二次栗東市環境基本計(案) | 平成25年1月18日から 平成25年2月8日まで |
0件 | 環境政策課 電話番号 077-551-0336 |
第2期栗東市国民健康保険特定健康診査等実施計画(案) | 平成24年12月25日から 平成25年1月21日まで |
0件 | 総合窓口課 電話番号 077-551-1807 |
栗東市文化振興計画(案) | 平成24年10月5日から 平成24年11月5日まで |
9件 | 文化体育振興課 電話番号 077-551-0318 |
(仮称)第三次栗東市住宅マスタープラン(案)(仮称)栗東市公営住宅等長寿命化計画(案) | 平成24年4月2日から 平成24年4月27日まで |
0件 | 土木管理課 電話番号 077-551-1943、077-551-0347 |
第3期栗東市障がい福祉計画(案) | 平成24年1月25日から 平成24年2月24日まで |
6件 | 社会・障がい福祉課 電話番号 077-551-0113 |
【議員提案条例】 栗東市路上喫煙の防止に関する条例(案) |
平成24年1月23日から 平成24年2月20日まで |
4件 | 議会事務局 電話番号 077-551-0137 |
「栗東市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」の一部改正(案) | 平成24年1月23日から 平成24年2月17日まで |
10件 | 環境政策課 電話番号 077-551-0341 |
第5期栗東市高齢者保健福祉計画(案) | 平成24年1月11日から 平成24年2月10日まで |
10件 | 長寿福祉課 電話番号 077-551-1940 |
栗東市人権擁護計画(案) | 平成24年1月6日から 平成24年2月6日まで |
9件 | 人権政策課 電話番号 077-551-0108 |
栗東市中小企業振興基本条例(素案) | 平成24年1月4日から 平成24年1月24日まで |
2件 | 商工労政課 電話番号 077-551-0104 |
栗東市教育振興基本計画(素案) | 平成23年11月14日から 平成23年12月13日まで |
13件 | 教育総務課 電話番号 077-551-0129 |
栗東市暴力団排除条例(案) | 平成23年10月25日から 平成23年11月14日まで |
10件 | 生活安全課 電話番号 077-551-0109 |
第9次栗東市交通安全計画(案) | 平成23年9月29日から 平成23年10月28日まで |
23件 | 生活安全課 電話番号 077-551-0291 |
栗東市都市計画マスタープラン(案)栗東市都市計画道路見直し方針(案) | 平成23年7月1日から 平成23年7月29日まで |
16件 4件 |
都市計画課 電話番号 077-551-0116 |
第二次栗東市就労支援計画(素案) | 平成23年2月18日から 平成23年3月11日まで |
9件 | 商工労政課 電話番号 077-551-0104 |
栗東市第三次人権・同和教育推進5カ年計画(輝く未来計画)(素案) | 平成23年1月26日から 平成23年2月28日まで |
23件 | 人権教育課 電話番号 077-551-0133 |
第六次栗東市行政改革大綱(素案) | 平成23年1月17日から 平成23年2月16日まで |
21件 | 経営改革推進室 電話番号 077-551-0189 |
「まちづくり女(ひと)と男(ひと)の共同参画プラン(第4版)」(素案) | 平成23年1月7日から 平成23年2月7日まで |
34件 | 協働まちづくり課 電話番号 077-551-0290 |
栗東市次世代育成支援行動計画後期計画(素案) | 平成22年2月1日から 平成22年3月1日まで |
10件 | 幼児課 電話番号 077-551-0424 |
栗東市食育推進計画(案) | 平成21年10月1日から 平成21年10月30日まで |
12件 | 健康増進課 電話番号 077-554-6100 |
栗東市地区計画等の案の作成手続に関する条例(改正案)栗東市市街化調整区域における地区計画制度の運用基準(案) | 平成21年10月1日から 平成21年10月30日まで |
5件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0349 |
第五次栗東市総合計画(案)第四次栗東市国土利用計画(案) | 平成21年10月1日から 平成21年10月30日まで |
9件 | 政策秘書課 電話番号 077-551-1808 |
栗東市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則の一部改正(案) | 平成21年10月1日から 平成21年10月30日まで |
81件 | 生活環境課 電話番号 077-551-0341 |
「栗東市環境基本計画行動計画(案)」 | 平成21年2月20日から 平成21年3月12日まで |
69件 | 生活環境課 電話番号 077-551-0336 |
「第4期栗東市高齢者保健福祉計画(案)」 | 平成21年1月9日から 平成21年2月9日まで |
10件 | 長寿福祉課 電話番号 077-551-1940 |
「第2期栗東市障害福祉計画(案)」 | 平成21年1月9日から 平成21年2月9日まで |
8件 | 家庭・障害福祉課 電話番号 077-551-0113 |
「(仮称)栗東市市民参画と協働によるまちづくり推進条例(案)」 | 平成20年12月16日から 平成21年1月16日まで |
46件 | 協働まちづくり課 電話番号 077-551-0290 |
栗東市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例(案) | 平成20年10月6日から 平成20年11月5日まで |
6件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0349 |
栗東市景観条例(案) | 平成20年5月16日から 平成20年6月3日まで |
9件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0349 |
「栗東市の就学前保育における民間活用の基本方針」(案)並びに「栗東市の就学前保育における民間活力活用の基本計画(案) | 平成20年5月1日から 平成20年5月31日まで |
380件 | 幼児課 電話番号 077-551-0424 |
「百年先のあなたに手渡す栗東市景観計画」(案) | 平成20年3月17日から 平成20年4月17日まで |
29件 | 都市計画課 電話番号 077-551-0349 |
栗東市子ども読書活動推進計画(案) | 平成19年10月15日から 平成19年11月14日まで |
23件 | 生涯学習課 電話番号 077-551-0145 |
「栗東市地域福祉計画(素案)」 | 平成19年8月28日から 平成19年9月27日まで |
24件 | 福祉保険課 電話番号 077-551-0490 |
「栗東市障害者基本計画(案)」・「栗東市障害福祉計画(案)」 | 平成19年2月22日から 平成19年3月9日まで |
4件 | 家庭・障害福祉課 電話番号 077-551-0113 |
栗東市地域防災計画(修正案) | 平成19年2月13日から 平成19年3月2日まで |
16件 | 危機管理課 電話番号 077-551-0109 |
第8次栗東市交通安全計画(案) | 平成18年12月1日から 平成18年12月28日まで |
18件 | 交通政策課 電話番号 077-551-0291 |
国民保護計画(素案) | 平成18年10月2日から 平成18年10月27日まで |
18件 | 危機管理課 電話番号 077-551-0109 |
「まちづくり女と男の共同参画プラン(第3版)案」 | 平成18年1月16日から 平成18年2月3日まで |
25件 | 協働まちづくり課 電話番号 077-551-0290 |
「人権・同和教育推進5ヵ年計画案」 | 平成18年1月16日から 平成18年2月3日まで |
16件 | 人権教育課 電話番号 077-551-0133 |
「高齢者保健福祉計画案」 | 平成17年12月26日から 平成18年1月23日まで |
0件 | 長寿福祉課 電話番号 077-551-0281 |
「図書館分館の運営方針及び施設計画案」 | 平成17年10月4日から 平成17年10月15日まで |
27件 | 市立図書館 電話番号 077-553-5700 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課(広報)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0641
ファックス:077-553-1280
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月10日