第二次栗東市環境基本計画
身近な環境問題に気づき、行動しよう!
栗東市環境基本計画(前計画)が平成25年3月に10年間の計画期間を終えたことから、平成25年4月より、新たに策定した第二次栗東市環境基本計画に基づき、計画の推進に取り組みを始めました。
第二次栗東市環境基本計画は、栗東市環境基本条例に基づき、本市の環境全般に関わる取り組みを、総合的かつ計画的に進めるため、その基本となる考え方など示しています。
この基本計画は、市・市民・事業者・滞在者、それぞれの役割分担の下、「環境にやさしい社会」を早期に形成することを目的としています。
この基本計画の策定にあたっては、パブリックコメントの実施や、市環境審議会を重ね、新たな計画では、それぞれの立場で、身近な環境問題を意識し、行動することから、始めていくこととしています。
第二次栗東市環境基本計画(概要版) (PDFファイル: 536.5KB)
第二次栗東市環境基本計画目標指標進捗状況について
令和元年度 第二次栗東市環境基本計画目標指標進捗状況 (PDFファイル: 176.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境政策課 環境政策係
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0336
ファックス:077-554-1123
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年07月01日