平成24年度栗東市統計書
平成24年度の栗東市統計書(全体)は、下のファイルからご覧ください。
また、各項目のファイルについては、1土地および気象以降のファイルからご覧ください。
平成24年度栗東市統計書(全体)のファイル (PDFファイル: 1.2MB)
1 土地および気象
- 位置(1ページ)
- 地目別土地面積(1ページ)
- 気象状況(2ページ)
1土地および気象のファイル (PDFファイル: 10.8KB)
2 人口
- 国勢調査人口・世帯数(3ページ)
- 年齢3区分別人口の推移(3ページ)
- 都市計画区分別人口・世帯数(3ページ)
- 人口の推移(4ページ)
- 自然動態および社会動態(5ページ)
- 外国人国籍別登録者数(5ページ)
- 大字別人口・世帯数(6~7ページ)
- 自治会別人口・世帯数(8~9ページ)
- 自治会別・年齢別(5歳階級)人口(10~17ページ)
- 小学校区別年齢別人口(18~20ページ)
- 小学校区別人口(21ページ)
- 小学校区別世帯数(21ページ)
- 栗東市(町)DID(人口集中地区)(22~23ページ)
- 転出入地別移動状況(24ページ)
- 従業地・通学地による人口(25ページ)
【再掲】2人口
- 自治会別人口・世帯数(8~9ページ)
- 自治会別・年齢別(5歳階級)人口(10~17ページ)
2人口 11自治会別人口・世帯員、12自治会別・年齢別の再掲のファイル (PDFファイル: 664.2KB)
【再掲】2人口
- 小学校区別年齢別人口(18~20ページ)
- 小学校区別人口(21ページ)
- 小学校区別世帯数(21ページ)
2人口 13小学校区別年齢別、14小学校区別人口、15小学校区別世帯数の再掲のファイル (PDFファイル: 26.8KB)
【再掲】2人口
- 栗東市(町)DID(人口集中地区)(22~23ページ)
2人口 16栗東市(町)DIDの再掲のファイル (PDFファイル: 2.7MB)
3 農林業
- 農業の推移(26ページ)
- 経営耕地の状況(26ページ)
- 経営耕地面積規模別経営体数(26ページ)
- 販売農家世帯員数(27ページ)
- 農産物販売金額規模別農家数(27ページ)
- 農作物作付面積(27ページ)
- 農業用機械の所有経営客体数と所有台数(28ページ)
- 農地の移動状況(28ページ)
- 林野面積(29ページ)
4 事業所
- 産業別事業所数・従業者数の推移(30~31ページ)
- 経営組織別事業所数・従業者数(30ページ)
- 従業者規模別事業所数(31ページ)
- 地区別事業所数・従業者数(32ページ)
- 産業(大分類)別事業所数・従業者数(33ページ)
- 経営組織別事業所数・男女別従業者数(34~35ページ)
- 従業者規模別事業所数・従業者数(34ページ)
- 地区別事業所数・従業者数(36ページ)
- 地区別従業者規模別事業所数・従業者数(36ページ)
5 工業
- 工業の推移(37ページ)
- 産業(中分類)別事業所数・従業者数および現金給与額・製造品出荷額等(38~39ページ)
- 従業者規模別事業所数(40ページ)
- 工業用地および工業用水使用量(41ページ)
6 商業
- 商業の推移(42ページ)
- 産業別商業の推移(43ページ)
- 産業別商店数・従業者数および売場面積・年間商品販売額等(44ページ)
- 業態別小売店の状況(45ページ)
- 消費者物価指数(46ページ)
- 酒類消費(販売)状況(46ページ)
- 地価公示価格(47ページ)
7 運輸・通信
- 名神高速道路栗東インターチェンジ入出車数(48ページ)
- 自動車保有台数(48ページ)
- くりちゃんバス利用状況(48ページ)
- JR栗東駅の乗客数(49ページ)
- JR手原駅の乗客数(49ページ)
8 土木・建築・住宅
- 道路現状(50ページ)
- 開発行為の状況(51ページ)
- 建築確認件数の状況(51ページ)
- 家屋状況(木造家屋)(52~53ページ)
- 家屋状況(木造以外の家屋)(52ページ)
- 市営住宅戸数(53ページ)
- 住宅の所有関係別世帯人員および世帯数等の状況(54ページ)
- 住宅の建て方別世帯数・世帯人員の状況(54ページ)
8土木・建築・住宅のファイル (PDFファイル: 25.3KB)
9 電気・水道・ガス
- 電灯および電力需要状況(55ページ)
- 都市ガス需要状況(55ページ)
- 上水道普及状況(56ページ)
- 下水道普及状況(57ページ)
- 農業集落排水(57ページ)
9電気・水道・ガスのファイル (PDFファイル: 17.2KB)
10 保健・衛生
- 医療施設状況(58ページ)
- 医療従事者状況(58ページ)
- 出生および乳児死亡状況(58ページ)
- 死因別死亡状況(59ページ)
- 定期予防接種実施状況(59ページ)
- 健康診査実施状況(60ページ)
- 草津栗東休日急病診療所利用状況(60ページ)
- ゴミ処理状況(61ページ)
- し尿処理状況(61ページ)
10保健・衛生のファイル (PDFファイル: 23.9KB)
11 社会福祉
- 国民年金加入者数(62ページ)
- 国民年金受給者数(62ページ)
- 国民健康保険加入状況(62ページ)
- 国民健康保険給付状況(63ページ)
- 国民健康保険税収納状況(64ページ)
- 身体障害者手帳交付状況(64ページ)
- 福祉医療費助成状況(65ページ)
- 老人福祉センター利用状況(66ページ)
- 介護保険被保険者数及び認定状況(66ページ)
- 介護保険給付状況(66ページ)
- 保育園の状況(67ページ)
- 児童館利用状況(68ページ)
- 学童保育所入所者状況(69ページ)
11社会福祉のファイル (PDFファイル: 143.4KB)
12 教育・文化
- 幼稚園の状況(70ページ)
- 小学校の就学状況(70~71ページ)
- 中学校の就学状況(71ページ)
- 高等学校の就学状況(72ページ)
- 進路別中学校卒業者数(72ページ)
- 中央公民館利用状況(73ページ)
- 芸術文化会館「さきら」利用状況(73ページ)
- 図書館利用状況(74~75ページ)
- 図書館分類別蔵書冊数(75ページ)
- 指定文化財(76~80ページ)
- 歴史民俗博物館利用者状況(80ページ)
12教育・文化のファイル (PDFファイル: 75.1KB)
13 観光
- 観光入込客状況(81ページ)
14 治安
- 火災件数および損害額(82ページ)
- 火災原因別件数(82ページ)
- 救急車出動状況(82ページ)
- 交通事故発生状況(83ページ)
- 交通災害共済事業状況(83ページ)
- 犯罪発生件数(83ページ)
15 労働
- 労働力状態別15歳以上人口(84ページ)
- 産業別就業者数(84ページ)
- 年齢別・産業別就業者数(85ページ)
16 行財政
- 市税収入状況(86~87ページ)
- 一般会計予算額および決算額(88ページ)
- 特別会計予算額および決算額(89ページ)
- 普通会計決算性質別内訳(90ページ)
- 議会開会および審議案件状況(91ページ)
- 私有財産の概要(91ページ)
17 選挙
- 有権者の推移(92ページ)
- 主要選挙投票状況(93ページ)
18 付録
栗東市のあゆみ(94~98ページ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報政策課(統計係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所 2階
電話:077-551-0309
ファックス:077-551-0148
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年04月13日