11月は「過労死等防止啓発月間」です

更新日:2025年10月09日

過労死等防止対策推進シンポジウム 滋賀会場

■日時 2025年11月28日(金曜日)13時30分~16時10分

■場所 栗東芸術文化会館さきら 2階 小ホール

■プログラム

[主催者挨拶] 滋賀労働局 労働基準部長

[基調講演] 「過労死のない職場ー長時間労働とハラスメントを考えるー」

垰田 和史 氏 (びわこリハビリテーション専門職大学客員教授、労働衛生コンサルタント)

[企業からの取り組み事例発表] 宮川バネ工業株式会社

[過労死遺族の声]

 

 

過重労働解消キャンペーン

■11月1日(土曜日)に下記相談窓口にて電話による特別労働相談を実施します。

過重労働解消相談ダイヤル

電話番号:0120(794)713 (フリーダイヤル なくしましょう 長い残業)

実施日時:令和7年11月1日(土曜日)9時00分~17時00分

※労働基準監督官が相談に対応します。

 

労働条件相談ほっとライン

電話番号:0120(811)610 (フリーダイヤル はい!労働)

実施日時:令和7年11月1日(土曜日)9時00分~21時00分

※労働条件相談ほっとラインの相談員が相談に対応します。

 

 

 

働くすべての人、そのご家族の皆さまへ

関連ページ

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光労政課(労政・就労係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13-33 栗東市役所2階
電話:077-551-0104(労政・就労係)
ファックス:077-551-0148
Eメール