栗東市商工振興ビジョン及び後半期ロードマップについて
栗東市商工振興ビジョン
趣旨
「栗東市中小企業振興基本条例」の具体化に向け、厳しい経営環境のもとで日々事業を営んでいる市内中小企業(小規模事業者を含む)へのビジネスチャンスの拡大を図る施策とともに、中小企業の振興を通じた本市の発展を図る施策を示すために作成したものです。
計画期間
平成27年度から令和6年度までの10年間
目指す姿
「中小企業などをはじめ、市、大企業、市民、その他の団体それぞれが連携・協働し、中小企業の振興を図ることにより、より豊かで住み続けたくなるまちを創造する」ことを目指します。
重点施策
重点施策1 事業機会の拡大
重点施策2 住民・地域に根ざした中小企業の発展
重点施策3 栗東の魅力を生かして
一般施策
栗東市商工振興ビジョンの概要 (PDFファイル: 628.9KB)
商工振興ビジョン後半期ロードマップ
ロードマップ全体の後半期5年間(令和2年度~令和6年度)について、令和2年3月に社会経済情勢の変化や国・県・市等の政策動向、前半期の評価を踏まえて主要な柱と具体的施策を再整理して策定しました。また、令和3年3月に新型コロナウイルスの影響を踏まえ、後半期ロードマップの主要な柱と具体的施策における施策の追加や事業の追加、実施スケジュールの再整理等の改訂をしました。
1.中小企業・小規模事業者の経営基盤の強化
2.消費者ニーズの創出
3.まちの賑わい創出
4.人材確保と生産性向上
5.新型コロナウイルス感染症の影響に伴う中小企業等の経営安定化と地域経済の活性化
栗東市商工振興ビジョン後半期ロードマップの概要 (PDFファイル: 560.0KB)
栗東市商工振興ビジョン後半期ロードマップ (PDFファイル: 1.8MB)
商工振興ビジョン後半期ロードマップ策定の経過について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光労政課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13-33 栗東市役所2階
電話:077-551-0236(商工・地域経済振興係、観光係)
電話:077-551-0104(労政・就労係)
ファックス:077-551-0148
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年04月05日