「特定医療費(指定難病)受給者証」(旧 特定疾患医療受給者証)と「福祉医療費受給券」が同時に使えるようになりました。

更新日:2020年04月01日

平成27年1月1日から、難病に係る新たな医療費助成制度が開始されています。平成27年1月診療分から「特定医療費(指定難病)受給者証」(旧 特定疾患医療受給者証)と「福祉医療費受給券」が同時に使えるようになりました(ただし、県内と県外で使い方が異なります。)

使い方(県内・県外)
指定難病治療を受ける指定医療機関 「特定医療費(指定難病)受給者証」と「福祉医療費受給券」両方の券を持っている場合の使い方
県内
  • 両方の券を持っている場合は、必ず両方の券を指定難病の指定医療機関に提示してください。
  • 「特定医療費(指定難病)受給者証」の自己負担分(保険診療内)について、「福祉医療費受給券」で助成することができます。
県外
  • 県外では「福祉医療費受給券」が使えませんので、指定難病の指定医療機関では「特定医療費(指定難病)受給者証」を提示して自己負担金を支払ってください。
  • 支払われた自己負担金(保険診療内)のうち、さらに福祉医療の助成が受けられる場合は、後日、栗東市役所で払い戻し申請をしてください。(払い戻し申請に必要な書類については、市福祉医療係までお問合せください。)
  • 「特定医療費(指定難病)受給者証」は、指定難病治療のために指定医療機関で医療を受けるための証です。
  • 「福祉医療費受給券」は、障がい者(児)、ひとり親家庭、65~74歳で住民税非課税世帯の人、ひとり暮らし寡婦(高齢寡婦)、子ども医療、乳幼児に交付しています(制度によって所得要件、居住要件などの条件があります)。

問合せ先

保険年金課 福祉医療係 電話番号077-551-0316 ファックス077-553-0250
(注記:難病の医療費助成制度や「特定医療費(指定難病)受給者証」については、草津保健所 電話番号077-562-3526 ファックス077-562-3533にお問合せください。)

この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所1階
電話:077-551-1807(国民健康保険係)
電話:077-551-0361(高齢者医療係)
電話:077-551-0316(福祉医療係)
電話:077-551-0112(年金係)
ファックス:077-553-0250
Eメール
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)