栗東市アピアランスサポート補助のご案内
栗東市では、がん患者の方が就労など社会参加が継続でき療養生活の質がよりよいものとなるよう、がん治療に伴う外見(アピアランス)の変化の悩みに対し、、医療用等ウィッグ・帽子と乳房補整用具の購入費用の一部を補助します。
補助対象者
下記の1~4の全てに該当する方
1、申請日時点で、1年以上栗東市に住民票がある方
2、がんと診断され、その治療を行っている、又は治療を行った方
3、抗がん剤治療に伴う脱毛、又は手術により乳房切除を行った方
4、本事業と同様の補助等を受けていない方
補助対象
補助の対象となるのは、1年以内に購入した下記の補整用具です。
(ただし、令和3年4月1日以降の購入品が対象となります。)
1、医療用等ウィッグ・帽子
2、乳房補整具(右)
3、乳房補整具(左)
※本体価格に含まれない附属品や医療用等ウィッグ・帽子、乳房補整具のケア用品、手作り材料費は対象となりません。
補助金額
補整用具1種類につき、それぞれ 10,000円
※補助金の交付は、補整用具1種類につきそれぞれ1回限りです。
※購入金額が10,000円に満たない場合は、実際に購入した額。ただし、1,000円未満の端数がある場合は、端数を切り捨てた額。
※10,000円までであれば、複数の補整用具の購入費を合算できます。(例えば、医療用等ウィッグ5,000円を2個 合計:10,000円など)
申請に必要な書類等
1、栗東市がん患者のアピアランスサポート補助金交付申請書兼請求書
2、医療用等ウィッグ・帽子、乳房補整具を購入したことを証明する申請者名義の領収書の写し
3、脱毛の副作用がある抗がん剤による治療を証明する書類の写し
4、がん治療に伴い乳房を切除したことを証明する書類の写し
5、通帳の写し、印鑑
6、委任状(申請者本人による申請が難しい場合)
※3,4については申請する補整用具の種類に応じて提出となります。
申請書類等について
申請書・委任状については下記よりダウンロードして頂けます。
令和4年度栗東市アピアランスサポート補助のご案内(PDFファイル:446.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年04月01日