栗東市健康増進計画「第2次 健康りっとう21」~市民一人ひとりが自分らしく、いきいきと生活できる健康のまち~

更新日:2017年06月06日

「第2次 健康りっとう21」

市民一人ひとりが自分らしく、いきいきと生活できる健康のまち

第2次健康りっとう21計画書表紙

「第2次 健康りっとう21」

 高齢化の進展、疾病構造の変化により、生活習慣病の増加や要介護者の増加が予測される中、日常的な生活習慣の改善やけん診の受診など、将来にわたる健康づくりに向けた市民意識の向上と主体的な取り組みがますます重要となっています。

 栗東市では、健康づくりを推進するための行動計画「第2次 健康りっとう21」を前計画の評価と見直しを経て平成26年3月に策定しました。

 この計画では、生涯を通じて市民が自ら健康についての関心を深め、望ましい生活習慣を身につけ健康づくりを実践していくことで、市民一人ひとりが自分らしく、いきいきと生活できる健康のまちを目指します。

計画の期間

「第2次 健康りっとう21」の計画期間は、平成26年(2014年)度から平成35年(2023年)度を目標年度とする10年間としています。

「第2次 健康りっとう21」の6つの行動目標

基本目標1 健康を支える生活習慣を形成するための行動がとれる
栄養・食生活
  • 生活リズムを整え、朝ごはんを食べよう
  • 必要な食事量を知り、適正体重を維持しよう
身体活動・運動
  • 運動する習慣をつくろう
  • 日常生活の中でからだを動かすようにしよう
休養・こころの健康
  • 生活リズムを整えよう
  • こころの健康について理解を深め、こころの健康を大切にしよう
歯・口腔の健康
  • 効果的な歯磨きの習慣を身につけよう
  • 6024(ロクマルニイヨン:60歳で24本以上の自分の歯がある)、8020(ハチマルニイマル:80歳で20本以上の自分の歯がある)を実現し、自分の歯でおいしく食べよう
禁煙、受動喫煙の防止
  • 喫煙や受動喫煙が健康に及ぼす影響を知ろう
  • 禁煙にチャレンジしよう
基本目標2 生活習慣病の早期発見と重症化予防のための行動がとれる
けん診
  • けん診を受診し、自分の健康状態を知ろう
  • 健診結果を活用し、生活習慣の改善や生活習慣病の重症化予防に役立てよう

ダウンロード

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
〒520-3015
栗東市安養寺190
電話:077-554-6100(健康づくり推進係、疾病予防係、管理係)
ファックス:077-554-6101
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)