骨髄バンク、臓器移植普及推進事業
骨髄バンクドナー登録にご協力ください
骨髄バンク事業は、厚生労働省の主導のもと、公益財団法人日本骨髄バンクが主体となり、日本赤十字社と県、市等の協力により行う公的事業です。
骨髄ドナー登録については、滋賀県赤十字血液センター等において受け付けています。また、本市では、栗東市役所周辺で行う「愛の献血」の際に、献血併行型骨髄バンク登録会の実施に協力しています。
なお、ドナー登録にあたっては、骨髄・末梢血幹細胞の提供について正しくご理解いただくことが大切です。詳しくは、下記の関連ページでご確認ください。
骨髄バンクに関するご質問・お問い合わせ先
電話:03-5280-1789(資料請求・問い合わせ専用)
ファックス:03-5280-0101
骨髄バンク登録受付窓口
滋賀県赤十字血液センター
電話:077-564-6311
ファックス:077-564-6358
びわ湖草津献血ルーム
電話:077-584-5678
ファックス:077-584-5677
臓器提供の意思表示にご協力ください
臓器移植は、病気や事故などにより臓器(心臓や肝臓など)の機能が低下した方に、他の方の健康な臓器を移植して、機能を回復させる医療です。
第三者の善意による臓器の提供がなければ成り立ちません。
臓器移植に関する詳しいことは、下記の関連ページでご確認ください。
臓器移植に関するご質問・お問い合わせ先

電話:0120-78-1069
ファックス:03-3502-2072
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課
〒520-3015
栗東市安養寺190
電話:077-554-6100(健康づくり推進係、疾病予防係、管理係)
ファックス:077-554-6101
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年09月30日