防犯情報(令和2年2月10日)特殊詐欺多発注意報が発令されました!

更新日:2020年02月26日

 滋賀県下では、令和2年1月31日から同年2月9日までの10日間の間に、高齢者を対象としたオレオレ詐欺等の特殊詐欺が6件発生し、被害額が約1,636万円に上ったことから、特殊詐欺多発注意報が発令されました。

 このうち約66%が、65歳以上の高齢者の被害となっています。
 特殊詐欺被害が発生する前には、必ずと言っていいほど、息子や警察官などをかたる詐欺の予兆電話、いわゆるアポイントメント電話(アポ電)がご自宅の固定電話にかかってきます。

 栗東市内でも、息子や草津警察署員、市役所、金融機関の職員をかたる予兆電話が頻発しており、実際にキャッシュカードをだまし取られるという被害も発生しています。

 今後も様々なだまし文句で詐欺の予兆電話が掛かってくるおそれがありますので、「自分はだまされない」などといった過信は禁物です!

 電話でのお金や預金口座、キャッシュカード等の話は、詐欺の電話ですので、決して鵜呑みにすること無く、すぐに家族や警察に相談して下さい。

 特殊詐欺の電話を防ぐためには、ご自宅の電話を留守番電話設定にしたり、詐欺電話撃退装置機能付の機器を利用することが効果的です。

家族や地域で声を掛け合い、振り込め詐欺の被害を無くしましょう!

令和2年2月10日  ナンバー96
 

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)