防犯情報(令和2年6月16日)偽メールによる詐欺被害も多発

更新日:2020年07月27日

 

  県内で特殊詐欺の被害が止まりません!
  電話による詐欺被害のほかに、偽メールによる被害も多発しています。
  犯人は、実在する「ネット通販大手の会社」「電話会社」「銀行」等の名前でメールを送ってきて、あなたを信じ込ませようとします。
  信じ込ませた後は、『アカウントを停止した』『未納料金があります』『あなたの口座から不正出金があります』等と不安をあおってきて、コンビニでプリペイドカード(電子マネー)を購入させる等し、あの手この手であなたの財産をだまし取ろうとします。
  知っている会社名でメールが来ても、すぐに信じ込まないでください。公式サイトから連絡するか、知人や警察に相談してください。

令和2年6月16日  ナンバー23

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)