防犯情報(令和5年11月21日)~栗東市内で特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の被害が発生!~

更新日:2023年11月21日

1 発生年月日

令和5年11月3日から同月9日までの間

2 被害者

栗東市居住 無職 Aさん 67歳 女性

3 状況

本年11月3日、Aさんの携帯電話に、大手通信関連会社や総務省職員、サイバーセキュリティセンターをそれぞれ騙る男から、電話で「有料サービスの利用料金が1年分未納となっています」「料金を支払ってもらわなければ裁判になります」「間違って登録がされているかウイルス感染による影響で登録されている可能性もあり、間違って登録されている場合は、一旦サービス料金を全額支払っていただければ、95%は後日返金されます」「支払ってもらえば裁判にならないようにします」「支払いは、電子マネーで出来ます」「再度調査したところ、3つの有料サービスの未納料金があり、保証協会に申請をすれば、全額返金されます」「支払ってもらわなければ裁判になります」「あなたの携帯電話がウイルスに感染した影響で多くの人に迷惑をかけています。弁護士費用や示談金の保証を受けるためにサイバー保険に入った方がいいです」などと言われ、これらの話を信じたAさんは、同月9日までの間、複数回にわたり、電子マネーを購入して券面番号を相手の男に伝え、現金合計130万円を騙し取られたもの。

4 その他

「サイト利用料金の未納がある」「支払わないと裁判になる」などいった話は詐欺と見て、この種の電話があった時は、必ず警察に相談して下さい

令和5年11月21日  ナンバー63

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール