子ども・若者に関するアンケートにご協力をお願いします

更新日:2025年10月31日

栗東市では、現在、子どもや若者本人のための施策を検討しています。これは、子育て支援にとどまらず、「全ての子ども・若者が身体的・精神的・社会的に幸せな状態(ウェルビーイング)で生活を送ることができる社会」の実現を目指すものです。

その実現に向けて、市民のみなさまの現状や意識、未来への希望についてお聞かせいただくため、アンケートを実施いたします。

今後の子ども・若者施策の重要な資料となるものですので、アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。

子どもの生活状況アンケート

【対象者】

市内の公立小学校5年生およびその保護者

市内の公立中学校2年生およびその保護者

【実施方法】

小中学校にて調査票を配布します。

以下のいずれかの方法で回答してください。

 

 郵送での回答

調査票に記入の上、返信用封筒に入れ、期限までにポストに投函してください。

(名前の記入、切手は不要です)

 インターネットでの回答

調査票の表紙にある二次元コード、またはURLより回答してください。

 

 

子ども・若者意識調査

【対象者】

市内在住の15歳から39歳までの2,000人

【実施方法】

調査依頼はがきを郵送します。

 

以下の方法で回答してください。

 インターネットでの回答

調査依頼はがきにある二次元コード、またはURLより回答してください。

 

 

回答期間

令和7年11月4日(火曜日)から11月25日(火曜日)まで

 

 

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  栗東市役所1階
電話:077-551-0114(児童・家庭福祉係)
電話:077-551-0138(子育て支援係、こども政策係)
ファックス:077-552-9320
電話:077-551-2370(地域子育て包括支援センター)
ファックス:077-551-2330
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)