給食費について
認可保育施設や認定こども園に通う3歳児※以上のお子さんの給食費(副食費・主食費)については、各施設が料金を設定・徴収します。0歳から2歳児のお子さんについて、給食費は保育料に含まれています。
※満3歳になって初めての4月1日から
副食費の免除について
下の表で「免除」となっている部分に該当するお子さんは、副食費が免除されます。
市民税所得割額 | 第1子 | 第2子 | 第3子 | 多子カウント | |
57,700円未満 | 免除 | 免除 | 免除 | 年齢制限なし | |
97,000円未満※ | ● | ● | 免除 | 年齢制限なし | |
97,000円以上 | ● | ● | 免除 | 小学校就学前まで |
※ひとり親世帯等の場合、市民税所得割額が57,700円以上77,101未満の場合も副食費免除の対象
- この記事に関するお問い合わせ先
-
幼児課(保育園係、保育指導・研修係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0424
ファックス:077-551-0149
Eメール
更新日:2022年04月01日