大宝西小学校


1.学校教育目標
「温かで たくましい 大西っ子」
めざす子ども像
元気で<体> ・・・心身ともたくましく、最後までやりぬく子
みんなと <徳>・・・自他ともを大切にし、支え合い高め合える子
よく学ぶ <知>・・・自ら学び、考え、行動できる子
2.学校経営方針
3.学校の沿革
4.校歌
南 英市 作詞
栗林 千代子 作曲
- 朝日に映えて うかびたつ
三上の山を 仰ぐ窓
希望にもえる 頬そめて
明るくみんな はつらつと
まなぶは 大宝西小学校 - 琵琶の水面を わたりくる
風さわやかに 香る庭
笑顔もはずむ 胸はって
心とからだ すこやかに
みがくは 大宝西小学校 - 緑のいぶき あふれわく
歴史の里に 育つ夢
元気に友と 肩くんで
郷土のあすへ たくましく
すすむは 大宝西小学校
5.学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針 (PDFファイル: 504.0KB)
6.学校だより
7.地図情報
8.学びの場

(滋賀県総合教育センターHPへ)
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月25日