毎日の給食(小学校)
2月3日
ごはん 牛乳
いわしハンバーグ
こんにゃくのそぼろ炒め
節分汁
2月4日
ごはん 牛乳
豚肉のコチュジャン焼き
炒めナムル
トックスープ
2月5日
ごはん 牛乳
さばの竜田揚げ
ブロッコリーのおひたし
みそけんちん汁
2月6日
ごはん 牛乳
厚揚げのおろしたれかけ
レンコンのきんぴら
とりだんご汁
2月7日
ごはん 牛乳
ちくわの天ぷら
わかめの酢の物
肉じゃが
2月10日
食パン いちごジャム 牛乳
ソセージステーキ
キャベツのコーンソテー
冬野菜の豆乳シチュー
2月12日
ごはん 牛乳
鶏肉のしょうが焼き
小松菜のみそ炒め
とうふのすまし汁
2月13日
ごはん 牛乳
ホキのレモンたれかけ
ひじきの炒り煮
白菜のみそ汁
2月14日
ごはん 牛乳
さわらの西京焼き
ほうれん草のごま和え
高野豆腐の煮物
2月17日
ごはん 牛乳
肉団子のケチャップあん
人参の炒めもの
みぞれ汁
2月18日
ごはん 牛乳
いさざのカリン揚げ
じゃがいものそぼろ煮
お講汁
2月19日
ごはん 牛乳
焼き餃子
はるさめの中華和え
厚揚げの中華煮
2月20日
ごはん 牛乳
あじのカレー揚げ
小松菜と油揚げの煮びたし
かきたま汁
2月21日
ごはん 牛乳
ぶた丼の具
だいこんサラダ
じゃがいものみそ汁
2月25日
ごはん 牛乳
鶏肉のレモン風味焼き
ブロッコリーのマヨ和え
魚そうめん汁
2月26日
ごはん 牛乳
さけの香草焼き
ごぼうの炒めサラダ
ウインナーと白菜のスープ
豆乳プリンタルト又はガトーショコラ
2月27日
ごはん 飲むヨーグルト
白身魚の米パン粉フライ
フレンチサラダ
ビーフカレー
2月28日
ごはん 牛乳
豚肉のから揚げ
切干大根の煮物
あおさのみそ汁
3月3日
ごはん 牛乳
さわらのつけ焼き
大根とひき肉のみそ煮
ゆばのすまし汁
ひなあられ
3月4日
ごはん 牛乳
鶏肉の竜田揚げ
茎わかめの炒り煮
なめこの味噌汁
3月5日
ごはん 牛乳
白身魚の甘酢たれかけ
糸寒天のオイスターソース炒め
マーボー豆腐
3月6日
ごはん 牛乳
さけの照り焼き
やさいの昆布炒め
じゃがいものうま煮
3月7日
ごはん 牛乳
豚肉の生姜焼き
大根と水菜の和風マヨ和え
のっぺい汁
3月10日
バーガーパン 牛乳
ハンバーグケチャップかけ
キャベツのソテー
実だくさんスープ
3月11日
ごはん 牛乳
ほっけの塩焼き
小松菜のおひたし
がんもどきの煮物
3月12日
ごはん 牛乳
米粉蒸しシューマイ
青梗菜のナムル
中華スープ
3月13日
ごはん 牛乳
揚げごぼう
そぼろどんぶりの具
厚揚げのみそ汁
3月14日
ごはん 牛乳
1食用かつおふりかけ
わかさぎのから揚げ
味付けきゅうり
かしわのじゅんじゅん
3月17日
ごはん 飲むヨーグルト
鶏肉のガーリック焼き
ブロッコリーのイタリアンサラダ
カレー
3月18日
赤飯 牛乳
一食用ごま塩
豚肉の梅風味焼き
なめたけ和え
お祝いすまし汁
お祝いケーキ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食共同調理場
〒520-3045
栗東市高野100-1
電話:077-552-0001
ファックス:077-552-8413
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月20日