手作りのぼり旗で国スポ・障スポを応援しよう!
「応援のぼり旗」の制作者を募集しています
(2023年鹿児島特別国民体育大会 日置市レスリング会場の様子)
2025年開催の国スポ・障スポに参加する全国の選手等を温かくお迎えするためにのぼり旗にメッセージやイラストを描く「応援のぼり旗」の制作者を募集します。制作されたのぼり旗は大会やイベント時の会場装飾として使用し、大会終了後、希望がある場合は返却可能です。(掲示による汚れや破損等の可能性あり)
募集について
募集期間
令和6年3月1日(金曜日)から令和7年7月25日(金曜日)まで
対象
栗東市在住・在勤の個人、または栗東市にある団体・法人
のぼり旗について
配布するもの
- のぼり旗
- アクリル絵の具(貸出)
- 筆【平筆・丸筆】(貸出)
- 筆洗(貸出)
- パレット(使い捨て)
- 油性マジック(貸出)
- ビニールシート(貸出)
(注)貸出品の返却期間は2週間です
(注)水性絵の具、水性マジックは雨に濡れると崩れるので使用しないでください
のぼり旗に描く内容について

都道府県応援のぼり旗の場合
- 県名
- 「がんばれ」「ファイト」等の応援メッセージ
- 道県にゆかりのあるイラスト
歓迎用のぼり旗の場合
- 「ようこそ」等の歓迎メッセージ
- 国スポ・障スポに関するイラストや栗東市に関するイラスト
競技応援のぼり旗の場合
- 競技名
- 競技のイラスト
- 「がんばれ」「ファイト」等の応援メッセージ
下の枠に個人、グループ、法人等の名前を記入
(苗字のみ、〇〇家、ニックネーム等も可能です。)
(注)アニメのキャラクター等の著作物は描かないでください
以下から制作したい県等を選択してください。
青森県 | 岩手県 | 宮城県 |
秋田県 | 茨城県 | 香川県 |
歓迎用 | ゴルフ | レスリング |
(注)以上の都道府県以外につきましては、既に描いていただいております
(注)先着順となりますので、ご希望に添えないこともあります。ご了承ください
制作期限
令和7年7月31日(木曜日)17時15分までに栗東市役所国スポ・障スポ推進課にご提出ください。
掲示期間・会場
国スポ期間中
- 令和7年9月29日(月曜日)から同年10月2日(木曜日)までレスリング競技会場、栗東市民体育館
- 令和7年9月28日(日曜日)から同年9月30日(火曜日)までゴルフ(成年男子)競技会場、琵琶湖カントリー倶楽部
(注)どちらかの会場で装飾として掲示します。
応募方法

WEBの応募フォームよりお申込みください。
https://ttzk.graffer.jp/city-ritto/smart-apply/apply-procedure-alias/rittokokusuponobori
申込書を窓口に直接持込や郵送でも申込可能です。
メールの場合は
・氏名
・(団体・法人名)
・住所
・電話番号
・画材の貸出の希望
・のぼり旗返却の希望
・制作希望道県等
以上をお問い合わせ先のメールアドレスにお送りください。
応募の流れ
(1) お申込み
(2)事務局よりお申込みいただいた連絡先に連絡します。
資材等をお渡しする日程の調整をします。
(3)資材等の配布
原則、市役所まで資材等を取りにお越しください。取りに来られない場合は、ご相談ください。
(4)制作
(5)完成したのぼり旗を提出
- この記事に関するお問い合わせ先
-
国スポ・障スポ推進課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0661(総務企画係・競技運営係)
ファックス:077-551-0149
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月18日