ゴルフ日和マルシェ ~休日、芝生でピクニック~

更新日:2025年08月01日

ゴルフ日和マルシェ

イベントのご案内

ゴルフ日和マルシェ~休日、芝生でピクニック~

概要

「わたSHIGA輝く国スポ」において、ゴルフ競技(成年男子)の会場である琵琶湖カントリー倶楽部にて、市民の皆さまにもお楽しみいただけるイベントを開催します。ぜひ、芝生の上で楽しく休日をお過ごしください。

開催日程

令和7年(2025年)9月28日(日曜日)8:00~14:00 ※国スポゴルフ競技・公式練習日 

会場

琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県栗東市御園513)

対象

どなたでもご参加いただけます

参加費

無料(※一部は事前申込制)

プログラム

8:00~9:00|朝ヨガ(要事前申込)

芝生の上でゆったりと体をほぐす初心者向けヨガ。

• 持ち物:ヨガマット、タオル、飲み物

• 定員:20名


9:00~10:00|子ども向けスナッグゴルフ体験(第1部/要申込)

初心者でもゴルフの基本動作を楽しく学ぶことができます。

• 対象:4歳~中学生まで(保護者同伴)

• 定員:12名程度


9:00~14:00|売店出店(マルシェ)

地元店舗による飲食・郷土物産品の販売など。ピクニック気分で楽しめます。


10:00~10:40|ハープ演奏会(第1部)|自由観覧

美しい音色をお楽しみください。


10:30~11:30|子ども向けスナッグゴルフ体験(第2部/要申込)

• 対象:4歳~中学生まで(保護者同伴)

• 定員:12名程度


11:00~11:30,11:30~12:00|ゴルフレッスン体験(午前の部/要申込)

プロ講師によるフォームチェックや個別アドバイス。

• 対象:中学生以上

• 定員:10名(5名×30分×2回)


12:00~12:40|ハープ演奏会(第2部)|自由観覧


13:00~13:30,13:30~14:00|ゴルフレッスン体験(午後の部/要申込)

 • 対象:中学生以上

 • 定員:10名(5名×30分×2回)


13:00~14:00|子ども向けスナッグゴルフ体験(第3部/要申込)

• 対象:4歳~中学生まで(保護者同伴)

• 定員:12名程度

会場へのアクセスについて

当日は、一般来場者向けの駐車場のご用意はございません。ご来場の際は、下記のいずれかの方法でお越しくださいますようお願いいたします。

無料シャトルバスをご利用ください

シャトルバスは、市内数か所の乗車地点から運行を予定しています。現在は乗車地点のみ決定しており、時刻表などの詳細は調整中です。準備が整い次第、下記リンクよりご確認いただけます。

自転車・徒歩での来場も可能です

お近くにお住まいの方は、ぜひ自転車または徒歩でのご来場にご協力ください。

ご不便をおかけいたしますが、円滑な運営のため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

申込方法(対象イベントのみ)

以下のプログラムは事前申込制(先着順)です。

参加申込は、オンライン申請サービス「Graffer(グラファー)」を通じて受け付けております。 以下の申込フォームよりお申し込みください。

各体験は【先着順】での受付となります。定員に達し次第、自動的に受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。

朝ヨガ

• 申込受付期間:令和7年8月1日(金曜日)〜8月29日(金曜日)

• 開催時間:8:00~9:00

• 講師:高濱 由紀 氏

• おひとりにつき、1回のお申し込みとなります。

• 参加費:無料

子ども向けスナッグゴルフ体験

• 申込受付期間:令和7年8月22日(金曜日)~9月12日(金曜日)

• 開催時間:

【第1回】9:00~10:00

【第2回】10:30~11:30

【第3回】13:00~14:00

• 対象 4歳~中学生 ※保護者同伴が必要です。

※未就学児:お子さま1名につき保護者1名の同伴が必要です。

※小学生以上:3名につき保護者1名の同伴をお願いいたします。

• 定員 各回 12名程度(先着順)

• 講師:日本女子プロゴルフ協会

• 参加費:無料

ゴルフレッスン体験

• 申込受付期間:令和7年8月1日(金曜日)〜8月29日(金曜日)

• 開催時間:

【午前の部】(1)11:00~11:30 (2)11:30~12:00

【午後の部】(3)13:00~13:30 (4)13:30~14:00

※いずれか1枠のみの参加となります。

• おひとりにつき、1回のお申し込みとなります。

• 講師:ミノウラメソッドゴルフ 箕浦 守一 プロコーチ

• 参加費:無料

• 道具について

・貸出用のゴルフクラブをご用意しておりますので、道具をお持ちでない方でも安心してご参加いただけます。

・貸出用クラブは他の参加者と共用となりますので、あらかじめご了承ください。

・ご自身のクラブをお持ちの方は、ご持参いただいても結構です。重さもありますので、無理のない範囲でご判断ください。

• ゴルフクラブの持ち込みについて

・シャトルバスでのゴルフクラブセットの持ち込みは可能です。

雨天・小雨の対応について

• 小雨決行(一部イベントは屋根下・テントで実施)

• 荒天の場合は中止となる場合があります。

※ハープ演奏は屋外での実施となるため、雨天時は中止となります。その他のプログラムへの影響については、前日夕方頃にホームページでご案内いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

国スポ・障スポ推進課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  栗東市役所3階
電話:077-551-0661(総務企画係・競技運営係)
ファックス:077-551-0149
Eメール