子ども読書活動の推進

更新日:2025年03月31日

本市では、子どもが自由に読書に親しめるよう、読書の楽しさを伝え、読書に関わる環境を整え、子どもの自主的な読書活動を支えられるよう、第3次計画の成果と課題を踏まえ、さらなる子どもの読書活動推進をめざして総合的かつ計画的な推進を図るため、令和7年度から概ね5か年を対象期間とした「第4次栗東市子ども読書活動推進計画」を策定しました。

計画の基本方針

すべての子どもが身近な園や学校、家庭、地域の人々の関わりによって本に親しみ、 より豊かな人生を送ることを目的とします。また、この目的を達成するために、第4次計画では、以下の基本方針をもとに推進していきます。

  • 子どもが読書に親しむ環境の整備・充実
  • 子どもと本との出会いの機会の提供
  • 子どもの読書活動への理解と関心の普及

第4次栗東市子ども読書活動推進計画

過去の計画

栗東市子ども読書計画進捗管理データ

読書計画資料

第5次子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(国)

第5次滋賀県子ども読書活動推進計画

関係ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0145(生涯学習係)
電話:077-551-0496(青少年教育係)
ファクス:077-552-5544
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)