令和7年度第1回栗東市社会教育委員会議の開催について
令和7年度第1回会議の開催について
開催要項
栗東市社会教育委員設置条例に基づき、下記の日程で会議を開催します。
本会議は、定員5名により傍聴することができます。
ご希望の方は会場において事前に手続きが必要となります。
令和3年4月1日施行の「栗東市附属機関等の会議の公開に関する規則」基づいて、会議を公開します。
1. 附属機関等の名称
栗東市社会教育委員の会
2. 会議の開催日程
令和7年7月24日(木曜日) 13時30分から15時00分
3. 会議の開催場所
栗東市危機管理センター 3階大研修室
4.会議の議題
- 委員の委嘱について
- 令和7年度栗東市社会教育関係事業計画及び予算の概要について
- 社会教育活動について
5. 傍聴者の定員
5名
(注)傍聴定員を超える場合は、抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
6.傍聴の手続き
傍聴を希望される方は、会議当日、開始時間の30分前から開始時刻10分前までの間に直接会場までお越しください。
7.開催結果の公表方法
・情報公開コーナーへの備え付け
・ホームページへの掲載
8.その他必要な事項
会議の傍聴にあたり、円滑に会議を進行するため、遵守していただく事項がありますことを予めご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0145(生涯学習係)
電話:077-551-0496(青少年教育係)
ファクス:077-552-5544
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月07日