栗東で育った馬の活躍を紹介します(令和3年)
キラーアビリティ号がホープフルステークス(G1)で優勝しました。
令和3年12月28日(火曜日)に中山競馬場で行われた、第38回ホープフルステークス(G1)において、キラーアビリティ号(斉藤崇史厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
ドウデュース号が朝日杯フューチュリティステークス(G1)で優勝しました。
令和3年12月19日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第73回朝日杯フューチュリティステークス(G1)において、ドウデュース号(友道康夫厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
テーオーケインズ号がチャンピオンズカップ(G1)で優勝しました。
令和3年12月5日(日曜日)に中京競馬場で行われた、第22回チャンピオンズカップ(G1)において、テーオーケインズ号(高柳大輔厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
コントレイル号がジャパンカップ(G1)で優勝しました。
令和3年11月28日(日曜日)に東京競馬場で行われた、第41回ジャパンカップ(G1)において、コントレイル号(矢作芳人厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
アカイイト号がエリザベス女王杯(G1)で優勝しました。
令和3年11月14日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第46回エリザベス女王杯(G1)において、アカイイト号(中竹和也厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
ピクシーナイト号がスプリンターズステークス(G1)で優勝しました。
令和3年10月3日(日曜日)に中山競馬場で行われた、第55回スプリンターズステークス(G1)において、ピクシーナイト号(音無秀孝厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
クロノジェネシス号が宝塚記念(G1)で優勝しました.
令和3年6月27日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第62回宝塚記念(G1)において、クロノジェネシス号(斉藤崇史厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
シャフリヤール号が東京優駿(G1)で優勝しました。
令和3年5月30日(日曜日)に東京競馬場で行われた、第88回東京優駿(G1)において、シャフリヤール号(藤原英昭厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
ワールドプレミア号が天皇賞(春)(G1)で優勝しました。
令和3年5月2日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第163回天皇賞(春)(G1)において、ワールドプレミア号(友道康夫厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
メイショウダッサイ号が中山グランドジャンプ(J-G1)で優勝しました。
令和3年4月17日(土曜日)に中山競馬場で行われた、第23回中山グランドジャンプ(J-G1)において、メイショウダッサイ号(飯田祐史厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
ソダシ号が桜花賞(G1)で優勝しました。
令和3年4月11日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第81回桜花賞(G1)において、ソダシ号(須貝尚介厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
レイパパレ号が大阪杯(G1)で優勝しました。
令和3年4月4日(日曜日)に阪神競馬場で行われた、第65回大阪杯(G1)において、レイパパレ号(高野友和厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
ダノンスマッシュ号が高松宮記念(G1)で優勝しました。
令和3年3月28日(日曜日)に中京競馬場で行われた、第51回高松宮記念(G1)において、ダノンスマッシュ号(安田隆行厩舎所属)が見事に優勝しました。
おめでとうございます。
更新日:2022年01月04日