道路・公園損傷通報システム
市が管理する道路・公園の損傷や不具合を発見した時に、栗東市公式LINEアカウントを利用して、その場から気軽に通報できるサービスです。
利用方法
ご利用の前に
栗東市公式LINEアカウントを友だち登録してください。
登録方法はこちら
通報の方法

1.栗東市公式LINEの「防災メニュー」から「通報システム」をタップ
2.「道路損傷通報システム」か「公園損傷通報システム」のいずれかを選択し、「LINEで通報を始める」をタップ

3.起動する専用のトーク画面から案内に従って入力のうえ、送信してください。
通報できる内容
道路
- 穴ぼこ、陥没、ひび割れ
- ガードレールの損傷
- 側溝蓋の損傷
- 倒木 など
公園
- 遊具やフェンスの破損
- トイレの故障
- 照明の球切れ など
緊急時の通報
緊急時は管理者まで電話で連絡をしてください。
平日8時30分から17時15分
- 道路のこと
土木交通課 電話077-551-0292 - 公園のこと
都市計画課 電話077-551-0121
それ以外の時間帯
- 市代表番号 電話077-553-1234
利用上の注意
- 栗東市が管理する道路および公園の不具合に関するものが対象です。国や県が管理する道路や公園の不具合については、市から担当部署に連絡をします。
- すべての通報に対応できるものではありません。現地確認を行ったうえで、補修の必要性を判断します。
- 時間外や休日にされた通報は、翌開庁日に確認します。
- 通報に対する個別の返信は行いません。
更新日:2024年12月16日