平成23年度フォトニュース
初めての投票に“ワクワク”

滋賀県選挙管理委員会が実施している「明るい選挙出前講座」を6年生が受講。選挙の意義や仕組みなどについて学習した後、投票を体験しました。「理想の給食メニュー」をテーマに県職員の演じる候補者2人の演説を聞き、思い思いの候補者に投票。子どもたちは、「20歳になったら、実際の選挙でも投票してみたい」と感想を語りました。
1月31日(大宝西小学校)
平成24年栗東市成人式

平成24年栗東市成人式を開催。式典では新成人543人の代表2人が誓いのことばを述べました。式典に引き続いて実施した記念行事では、新成人の小学校、中学校時代の恩師へのインタビューや抽選会などを実施し、新しい門出を祝いました。
1月8日(栗東芸術文化会館さきら)
親子でしめ縄作り

大宝東小学校の5年生が、稲作体験で自分たちが刈り取った稲のわらを使い、地域の人に作り方を教わりながら親子でミニしめ縄作りにチャレンジしました。
11月17日(大宝東小学校)
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年05月17日