フォトnews夏の絵手紙を描こう
7月25日(コミセン葉山)
コミセン葉山の自主企画事業「絵手紙教室」に葉山小学校の児童12人が参加し、筆の持ち方や線をひく練習などを体験しました。
「絵手紙は下書きなしの一発勝負です。描きたいものをよく観察して思い切って描きましょう!」
講師の言葉にうなずいて、直ぐに筆を走らせる子、じっくり観察して別の紙に試し描きする子、真剣に取り組んでいました。「ピーマンの絵手紙は、いつもご飯を作ってくれるひとを思い浮かべて描きましょう!」講師の呼びかけに「ありがとう」「ありがとさん」など感謝の言葉を描きこんでいました。
次は、絵の具で色付けしたシャボン玉を紙皿に落とす「バブルアート」を取り入れた絵手紙に挑戦。ブクブク泡を作り、スプーンで紙皿に落とすと不思議な模様が出来ました。イルカや、スイカなど好きなものを描き、それぞれの言葉を添えました。





更新日:2023年08月02日